マドリッドからグラナダへの移動手段・グラナダでの過ごし方

japonyolさん
回答ありがとうございます!

友達とはマドリッドでおちあって一緒にバルセロナに行きます。
移動手段のこと以外も詳しくありがとうございます^^

バスとっても安いんですね!貧乏学生旅行なのでうれしいです。笑
そのような情報はどこで見られますか?
ALSAのホームページを見てもよくわからなかったもので…;

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    12/02/01 13:17

    移動その他

    ALSAのサイトは、http://www.alsa.es/portal/site/Alsa
    国旗で言語選択ができます。希望のバスにチェックを入れて次に進み、氏名とパスポート番号を入力して座席を選択して次に進むと料金が表示されます。予約しないでもマドリーで乗車するときに往復買っても大丈夫だと思います。
    11:30にバラハス空港到着ですが、乗り換え国はどこですか? EU国であればマドリーでは入国審査がなく荷物を受け取ったら出られます。市内まで安くて(2ユーロ)便利なのはお知らせした空港バスでアトーチャ駅に着きます。そのままグラナダにバスで移動する場合は、南バスターミナルがあるメトロ6号線のMéndez Alvaroメンデス・アルバロに行かなければなりません。アトーチャ駅からメトロ利用なら1号線に乗りPacíficoパシフィコで6号線に乗り換えになりますがスーツケースを持ってこの移動はお勧めできません。
    タクシーで行く場合は約3kmなので10分位です。料金の目安はメーターは約7ユーロですがアトーチャ駅発は3ユーロの追加料金が必要になるので10ユーロ位になります。
    11:30到着で遅くても12:45の空港バスに乗ればアトーチャに着くのが道路の混み具合によりますが13:30頃。タクシーでバスターミナルに行けば14:00のグラナダ行きに乗ることは可能ですが、できれば12:30の空港バスに乗って時間的にも気持ち的にも余裕を持ちたいところです。
    なお、日程が決まったらアルハンブラ宮殿は予約してください。日にちによってはすでに満員になっている時間帯もあります。予約した時間はメインのナサリエス宮殿の入場時間になりこの時間に遅れると入場できなくなるのでお気を付けください。予約時間前に入場してアルカサバやヘネラリーフェ庭園を見ることができます。前泊している場合は8:30の朝一番ではなく9:30に予約して先にカルロス5世宮殿とアルカサバを見てから近くにあるナサリエス宮殿の入口に行くといいです。その後にヘネラリーフェに行くといいです。午後の見学でも予約時間前に入場してカルロス5世宮殿➝アルカサバ➝ナサリエス宮殿➝ヘネラリーフェが効率がいいです。最低でも2時間半は取りたいところです。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: 移動その他

    詳しい回答ありがとうございます。

    乗り換えはイスタンブールです、トルコ航空ですので…。
    入国審査必要ですね><

    荷物はちいさめのキャリーケースを持っていく予定ですが、ぼーっとしているわたしには多少高くてもタクシーのほうがよさそうです^^;
    やはり地下鉄やバスなどでもたもたしていると、スリのターゲットになってしまいますよね?

    アルハンブラ宮殿も何時くらいのを予約しようか迷っていたので、詳しく教えていただいて助かりました♪

    • いいね! 0
    • コメント 0件