Q&A

マドリッド周辺とアンダルシア地方周遊旅行についてアドバイスをお願いします!

公開日 : 2013年05月12日
最終更新 :

はじめまして。

この夏、6泊7日の予定で、初めてのスペイン旅行を計画しておりますが、
どうすれば効率よくまわれるのか、困っております。
移動は全て鉄道を予定しています。(鉄道パスを購入予定)

絶対行きたいところは、グラナダ、セビリヤ、コルドバ、トレドです。
そして、音楽好きの私としては、グラナタでファリャの家に絶対行きたい!
また、マドリッドでの観光はあまり考えておりません。

以下は私が現在計画中のスケジュールです。


1日目(金) お昼頃 マドリッドin。マドリッド泊
     
2日目(土) 朝のAVEでマドリ→グラナダへ移動後観光 グラナタ泊 

3日目(日) 午前中の鉄道でグラナダ→セビリヤへ移動後観光 セビリヤ泊

4日目(月) 午前中のAVEでセビリヤ→コルドバへ移動後観光 コルドバ泊

5日目(火) 午前中のAVEでコルドバ→マドリ→トレドへ移動後観光 トレド泊

6日目(水) トレド→マドリッド(ホテルにチェックイン)→セコビアORクエンカ観光→マドリッド泊

7日目(㈭) 午前中の飛行機でマドリッドOUT

ご意見やアドバイスを頂ければと思います。
どうぞよろしくお願い致します。

  • いいね! 0
  • コメント 5件

5件のコメント

  • Re: マドリッド周辺とアンダルシア地方周遊旅行についてアドバイスをお願いします!

    引き続きアドバイスをお待ちしております。

    どうぞよろしくお願い致します。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: マドリッド周辺とアンダルシア地方周遊旅行についてアドバイスをお願いします!

    引き続きアドバイスお待ちしておりますので、
    どうぞよろしくお願い致します。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • グラナダに住んでいます

    マドリーグラナダは 列車よりもバスのほうが便利。
    更に、運賃もやすく設定されていて、18ユーロくらいですよ

    グラナダで、BARに行きたいようであれば私の行きつけ地元のBAR
    ご一緒できますよ
    スペイン愉しんでくださいね

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: グラナダに住んでいます

    はじめまして。レスポンス有難うございます。

    バスの方が安くて便利かもしれませんが、
    コストよりも安全面を重視しているため、
    今回は鉄道を利用してまわりたいと思っております。

    グラナダでBar、是非是非ご一緒したいです。

    どうぞよろしくお願い致します。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • スペインは列車が一番

    鉄道パスで正解です。

    スペインの列車は1等と2等では天国と地獄の違いできれば1等パスを。

    値段がたいして違わないのです。

    AVEや特急にはパスも予約料込みの追加料金が必要ですが、2等は何も出ません。

    ところが1等は国際線空路のエコノミーとビジネスの中間くらいの車内食がサービスされます。ワイン付きです。その前後にはコーヒーとお菓子のサービスも。

    最初のグラナダ行きから出ますから食事をせずに乗ってください。一部の特急、短距離の高速列車には出ませんが。

    1等と2等の追加料金には差がありますが、1000円台の差額は食事代と考えれば安いものです。

    初日はプラドに行かないなら、セゴヴィアかトレドへ、泊がいいかと。

    セゴヴィアかクエンカかなら王都セゴヴィアのほうがいいです。
    スペインではトレド、コルドバ、グラナダ、セゴヴィアは欠かせないでしょう。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    Re: スペインは列車が一番

    はじめまして。
    様々なアドバイス、どうも有難うございます。

    元々パスは1等で購入する予定でおります。

    初日は18時以降入場無料になるプラド美術館には足を運びたいと思っており、
    他の場所に移動することは念頭に置いておりません。

    セコヴィアかクエンカならセゴヴィアがオススメなんですね。

    参考にさせて頂きたいと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 13/05/12 09:16

    パスを買う前に

    A beginner's guide to buying & using aEurail or other European railpass

    Common railpass mistakes: Budget train fares for Spain...

    A railpass typically costs the equivalent of €55-€65 per day (the pass price converted into euros and divided by the number of days validity). But remember that every long-distance train in Spain now requires a reservation even with a pass, and passholders have to pay a supplement of around €6 to €10 per train ride.

    If you insist on flexibility, a pass will probably save money on balance over full-fare buy-on-the-day tickets for long-distance journeys. For example, railpass-per-day + supplement = €55 + €10 = €65. A full-fare Madrid-Seville ticket costs around €80. The pass saves €15 on this trip.

    But if you're prepared to book in advance and commit to a fixed itinerary, you can buy cheap 'Web' fares online at www.renfe.com, in this case Madrid-Seville costs only €30, saving €35 over using a railpass. These blow railpasses out of the water price-wise. And less queuing at the ticket office as you print out your own ticket and breeze onto the train!

    Conclusion: Cheap book-ahead online 'web' fares are a better bet for travel around Spain, if you're prepared to pre-book on a 'no refunds, no changes to travel plans' basis. Remember to budget for the supplements which apply to all fast trains in Spain

    The country by country Eurail guide...

    National trains:
    Rail fares in Spain are very cheap, but if you have an Eurail pass, every Spanish long-distance train requires you to make a reservation and pay a supplement, and even most shorter distance regional trains require a seat reservation. It's safest to assume that the only trains in Spain which don't require at least a seat reservation are suburban trains ('cercanias') around the big cities.
    AVE high speed trains (Madrid to Seville, Cordoba, Cadiz, Malaga): Supplement €10 in 2nd class or €24 in 1st class (includes meal in 1st class).
    EuroMed (Barcelona-Valencia-Alicante), Alvia (Madrid-Santander), Alaris (Madrid-Valencia), Altaria (e.g. Madrid-Algeciras, Madrid-Granada) trains: €6.50 supplement in 2nd class or €24 in 1st class (includes meal in 1st class).
    Most other long distance trains (Talgo, Arco) charge a supplement, €6.50 in 2nd class or €10 in 1st class.
    Unusually, even many shorter-distance regional trains in Spain such as those classified 'TRD' (Regional Diesel Train) require a seat reservation, €4 seat reservation fee.
    Trenhotel overnight trains: reclining seat €3, bed in 4-berth sleeper €24, bed in 2-berth sleeper €43, 1-berth sleeper €83.

    欧州の運賃システムや路線は、今や壮絶なLCCとの闘いをしている鉄道会社が目まぐるしくかえています。
    かならずサイトで確認してください。古い本や、過去の異物にすがる生きる化石のようなひとの助言には頼らず。

    価格もそうですが、この国ではバスも有力な移動手段、空路もです。
    ですから、鉄道のパス信者にでもならない限り、これらをうまくつかいわけるのが賢者となる秘訣。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: パスを買う前に

    はじめまして。
    様々なアドバイス、どうも有難うございます。
    最初にも記載しておりますが、バスでの移動は念頭に置いておりません。

    鉄道の運賃や路線は必ずサイトで確認してみますね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件