Pichan-bassoさん

ご回答ありがとうございます!
アドバイスいただいた通り、街の規模からして1泊づつでも特に厳しいということではないようなので、その方向で考え始めました。
実は今回はバルセロナインなので、トレドの前にバルセロナに2泊します。バルセロナからAVEで朝一にマドリに移動し、そこからの2泊を迷っていました。
次いつスペインに行くかわかりませんから、今回は欲張ってトレドセゴビアそれぞれ1泊で考えてみようと思います。
考え様によってはその方が、夜の滞在込みでゆっくり街を楽しめるかもしれません!
ありがとうございました。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • そうでしたか!

    バルセロナからなんですね。マドリードに着くAVEの時刻にもよりますが、そのプランで行けそうかなと思います。
     
    あとは、セゴビアの宿をどのあたりに取るかですね。
    セゴビアには駅が2つ(高速列車の駅と、マドリード郊外電車から直通してくるローカル線の駅)ありますが、どちらも旧市街からは遠いので…駅近くに宿を取られたら、翌朝トレドに着く時間を少しでも早められるというメリットがあります(いい宿が見つかるかはちょっとわからないのですが)。荷物はパラドールに預けてしまえば問題ないので、セゴビア観光は着いた日だけにして、翌朝はできるだけ早くトレドに移動されたらよいでしょう。
    もちろん、セゴビア旧市街の滞在時間は短くなりますが…昨日も書いたかもしれませんが、アルカサルと水道橋に目標を絞り、あとは水道橋(旧市街の東端)からアルカサル(旧市街の西端)まで歩く過程を街歩きとして楽しめば、セゴビアの魅力を十分味わうことができるはずです。

    楽しい旅行になりますよう。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    セゴビア

    そうですね。
    まずなるべく早い時間にバルセロナからマドリードへ移動したいです。
    飛行機も検討しましたが、搭乗前後の時間を考えるとAVEと同じくらいのようなのでAVEが堅実かなと。

    セゴビアの宿泊は水道橋近くを検討していましたがカテドラルのあたりにいいところを見つけたので、
    そこにしようと思っています。駅からは離れますが、夜の街歩きも楽しみです。

    ありがとうございます!

    • いいね! 0
    • コメント 0件