ありがとございます

はい、予約番号一つで、成田〜ビルバオまでのチケットを取ってます!(これを「通し」と言うのですね!)

イベリアのHPを見ると、イベリア航空便どうしの乗り継ぎで非シェンゲン協定国から到着しシェンゲン協定国へ出発の場合、最低乗り継ぎ時間は90分と書かれているものと55分と書かれているものがあり、どっちが正しいのかチンプンカンプンでした…

結局、不安になり先ほどイベリア航空のカスタマーセンターに電話問い合わせしたのですが、カタコトの日本語の方が対応し、「ダイジョウブデス」の一点張り。なので多分大丈夫なのでしょう…。
最低乗り継ぎ時間は何分ですか?と聞くと「ウーン、1時間半か2時間。」と言われました。じゃあ、だめじゃん。笑
と思ったのですが、日本語も上手く伝わらなかったし、とにかく、大丈夫、と言われたので、このまま行ってみることにします。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    16/09/07 10:33

    通しなら最低乗り継ぎ時間をクリアしています

     タイトルの通りです。
     到着便のスケジュール変更によりクリアしなくなった際はちゃんと搭乗便変更の打診が来ます。
     来ないという事はクリアしています。

     で、通しの航空券でしたら到着が遅れたために乗り継げなかった際は航空会社が全て無料で各種の対応をしてくれます。搭乗便の変更、食事の提供、翌日以降になる場合はホテルの提供などです。
     後発便への変更は自社便の提供が優先ですが、該当路線に他社便がある場合、乗客側が「どうしても今日中に行くんだー!」と要求すれば対応してくれます。それほど強硬に要求しなくてもあっさり対応してくれる会社もありますが。(^^;

     ちなみに入国審査やセキュリティーチェックに手間取ったり、迷子になっていたり、買い物をしていたりしての乗り継ぎ失敗は自己責任です。いわゆるNo showですね。その場合はその先の航空券は買い直しになります。

    • いいね! 0
    • コメント 0件