朝食は軽いと決まってる。怒る人など一人もいません。無料サービスですから

>AVEの一等車に同じ料金を払ったのに朝だったら1000円の食事で昼が3000円の豪華食じゃ朝乗った乗客が怒りますよ。常識で。

起こるのはあなたくらいなものでしょう。常識知らずにもほどがあります。

朝食は英国など一部を除いて簡単です。
ランチ、ディナーと同じわけがありません。
不公平なようですが、無料サービスなのでいいのですよ。
もうちょっとちゃんとしたのを食べたければ移動時間を考えればいいだけです。

3000円は私がそう思っただけだからどうでもいいですが、スペインのセレブしか乗らないクラブクラスの乗客へ提供する食事をエコノミーの食事との侮辱はまずいと思いますよ。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 17/02/05 22:29

    ソースを!ソースを!/マルコポーロ3さんへ

    誰かさんの表現をお借りしてタイトルを書いてみました(笑い)

    あなたの朝食の常識を聞いているのじゃないのですよ。問いかけにまるで答えてないですね。

    再度聞きますよ。AVEの一等車で無料で提供される朝と昼晩の食事のグレードが違うというその根拠、ソースは?
    写真は?どうしてrenfeはその豪華で3000円以上するという食事をホームページに載せないのです?

    答えられないでしょう?なぜならAVEの一等で提供される食事に朝昼晩のグレードの差などないからです(わかりきったこと)。 違うというならソースを!


    >侮辱はまずいと思いますよ

    侮辱しているとしたら3000円はするだろう豪華食が出るなどというデマを流すことの方がrenfeにとって迷惑であり侮辱なんじゃないですか?

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    軽食と正餐は大違い

    朝食の写真見て、私が食べたサラダ、温かい料理、デザート、コーヒー、ワイン(リオハ)とは偉い違いだからだよ。
    朝または軽食と昼、夜が違うのはエコノミーの機内食で誰もが経験。
    写真のは中途半端な時間だから軽食かな。
    それとは全然違うよ。
    ソースならスペインでは一番高級なクラス、クラブクラスに出る食事がエコノミーの機内食並みなんてありえないということ。
    乗車時間が短いゆえコンパクトに出されるから、一見同じように見えるが味は全然違うよ。

    原価は知らないが、街で食べたら3000円はするのほうがいい線行ってると思うよ。上のメニュー一つ一つ計算してご覧。茶菓子とコーヒーだけで500円だよ。ワインに食事のコーヒ、サラダ、メインの食事。さらにデザート。食材などはセレブ用だから良質のもの。1000円なんて冗談でしょ。食べた人にこれ街で食べたらいくらと聞いたら3000円前後だろうね。2500円、2000円という人はいるだろうが、1000円なんてふざけたことを言うにはあなたやこのトピの連中くらい。ほんとずれてるね。
    €になってからのスペインてかなり高いよ。