07/06/16 11:34

タクシー

私もアルバニアへ行くときに聞いた事があります。
北部国境を越えるときにタクシーを乗り継いで行けばと言われたことがあります。
実際には私は空路ですから乗りませんでしたが、日本の感覚からするとタクシー代金はかなり安そうです。

参考ですがチラナ空港からチラナの中心地まで23キロと標識がありましたが、運賃は日本円換算で約2000円くらいでした。
道路は余り良く無かったです。アルバニアは共産主義時代ヨーロッパの最貧国でしたから外貨の使い出は相当ありました。

かつて強硬な反米共産主義国だったアルバニアは各国の共産主義政権崩壊と同じ頃急速に親米国になりイラクへも派兵してますので、
日本を含む西欧諸国からの援助で私が行った時よりも良くなっていると思います。

なおモンテネグロのポドゴリツア空港から町まではタクシーは20ユーロ均一でした。道は完全舗装です。

その後の空路予約で行けませんでしたが、ポドゴリツアからコソボへもタクシーで今は簡単に行けるとポドゴリツアで乗った時の運転手は言っていました。

なお昨年ベオグラードからポドゴリツアまでのモンテネグロ航空の運賃は毎日運行で49ユーロで安かったです。
アルバニアは別ですが旧ユーゴスラビア国内同志は同じように安いのかなと思いますが、
ポドゴリツアからローマまでは218ユーロで一週間2便、おまけにお客はがらがらでした。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • Re: タクシー

    EAVOさん、こんにちは。

    モンテネグロ、アルバニアのタクシ情報有難うございました。

    アルバニアはタクシ料金がモンテネグロより安いようですね。

    タクシに乗る時はどちらの国も料金交渉をしてから乗るのでしょうか?

    私達はJU(ユーゴスラビア航空)で航空券を早めに購入したので比較的安く入手しましたが、でも、良く検討せずに購入したので、キャンセルが出て、逆に高くなりました。

    でも、ミラノ-ベオグラード-ミラノ間は日本からのAZ(アリタリア)がカバーした為、全体的には安くなりました。
    そして、この間もYと同等の座席?ですがCです。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    07/06/16 18:12

    Re^2: タクシー

    私は両国とも料金交渉するほどの余裕も知識もありません。
    ベオグラードでは騙されかけましたが、両国とも結果的にそうなっただけです。

    多分両国とも更に観光客が多くなればセルビアのようにずるくなるかもしれません。
    私はモンテネグロとボスニアヘルツゴビナとも最初は新聞記者かと聞かれたくらい観光客は居ませんでした。
    事実私が泊まったサラエボのホテルは私以外は食堂で会った人達は皆マスコミ関係のようでした。

    そういえばスロベニアのブレッド湖でもレストランで食事をした後チップを出そうとしましたら、受け取れないと言われました。
    事情はこれからも変わるかもしれません。

    先ほどここで教えてもらいTBSで16時からギリシャ、トルコのいずみピン子などのルポを見ましたが、明日はクロアチア、スロベニアの放送です。

  • 07/06/16 12:01

    モンテネグロ入国スタンプ

    ポドゴリツア空港でモンテネグロで入国スタンプはいらないと自慢していましたが、
    特に頼んで押してもらいました。黙っていると西欧諸国同様押してくれないです。セルビアと違うと言いたかったのかもしれません。
    セルビアは黙っていても押してくれます。
    http://www.c-player.com/ac45785/thread/1100051213467

    なおアルバニア入国の際10ユーロ払いましたが、パスポートの何処に押してあるのか見つかりませんでした。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: モンテネグロ入国スタンプ

    EAVOさんがモンテネグロへ行かれた時はモンテネグロはセルビアから既に独立していたのでしょうか?

    当時はまだ国内線扱いになっていたのでしょうか?

    アルバニア入国はスタンプを押すのでしょうね?

    陸路の時は押さないこともあるのでしょうか?
    私達はインド北部から陸路でネパールルンビニ近くに入国しましたが、その時は気付かず、カトマンズから空路香港へ戻る時、出国時にネパール入国のスタンプが無いと指摘されたことがあります。

    空路では、サンクトペテルスブルグ、リトアニアビリュンス、タヒチパペーテ等で出入国のスタンプを押し忘れていました。

    時々押し忘れがあるのですね。
    (サンクトの場合は、係員に航空会社のスタッフが私達の出国手続きを急がせたのが原因でした。飛行機出発約30分足らずで前飛行機のキャンセル手続き、ヘルシンキ乗換えタリン行きの航空機の接続チェック、切符発券等々と出国)