Re^3: ysd1624です

ysd1624さん、おはようございます。

今まで多分大丈夫だと思いつつ計画していましたが、貴方様の回答を頂き、もやもやっとしていた部分が見えてきました。
本当に有難うございました。

トンネル博物館(空港近く)とオリンピック会場(旧市街の南)は全く異なった場所にあると思いましたが?
もし2時間でトンネル博物館とオリンピック会場が見えるなら、サラエボの観光に丸一日取ってあるので、モスタルだけでトンネル博物館は別の日にすることが出来そうです。(モスタルだけで丸一日掛けます。)

Holiday Inn近くにあるNational Museumですが、行かれましたか?
展示品は見る価値がありますか?
(私達の滞在中、ここはホテル近くに有りますが、休館で行くことが出来ません。)

モスタル往復150EURは高いので、列車とバスにしたいと思います。(列車の本数が少なく、本当はバスだけで往復するのが良いのですが、列車にも乗ってみたいと思っています。サラエボ06:11発、モスタル08:53着でした。)

私達のモスタル観光は僅か5~6時間くらいですが、貴方様はどの位で十分と考えられますか?

ベルグラード空港に荷物預かり所が無い情報有難うございました。
空港バスの場合、鉄道中央駅へ行くので、中央駅に荷物を預けたいと思います。それ以外はホテルに預ける予定です。

ノビ・サドも丸一日時間があるので、出来れば列車とバスの旅をしたいと思いますが、列車の時間が分らないので、行き当たりばったりになるかも知れません。
ベオグラードからノビ・サド間で他にも観光すべき良い場所があれば観光バス又はタクシをチャータすることも考えたいと思います。
ノビ・サドの観光は日本に戻る前日(ベオグラード4回観光の最後の日)なので、先(3回)のベオグラード滞在中に旅行会社やホテルで情報を入手して決めたいと思います。

モンテネグロのレンタカの件ですが、現在コンタクトしている会社から車を借れない場合は、
1、Podgorica空港で借りて、同じ場所に戻す方法(アルバニア国境でレンタカを駐車して国境からShkoder間往復はタクシです。)

2、Podgorica空港からタクシで、Shkoder(アルバニア)~Ulcinjまでタクシを乗り継いで、UlcinjからBudvaまでタクシ又はバスになります。(この場合、途中の観光が非常に限定的です。)
その後、Budvaでレンタカです。(1日借りるか2日間借りるかまだ決めていません。2日間借りた場合、早朝のホテルから空港間が遠いので道に迷うと・・・)

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Re^4: ysd1624です

    おっしゃるとおり、トンネル博物館(空港近く)とオリンピック会場は離れたところにあります。
    それがタクシーをチャーターすることに決めた理由でもあって、サラエボの道をよくしった現地のドライバーさんですから、
    トンネル博物館からオリンピック会場まではなるべく時間がかからないように道を選んでくれたのだと思います。
    その一方でHoliday Inn周辺が見渡せる高台(?)で車を止めて景色をみせてくれたり、内戦中の砲弾跡が残る建物の近くを
    通るときは徐行しながらガイドもしてくれました。
    ですから、私たちの場合はその2箇所の観光と市内観光をあわせて終日とれれば十分でした。市内(中心)地で観光者として
    訪れる範囲は限られていますので、その一日でゆっくりお茶をする時間も取れましたよ。

    モスタル観光ですが、5~6時間あれば十分だと思います。
    私たちは移動の都合で橋のある周辺に3時間位の滞在でしたが橋の両側のお土産屋さんをのぞいたり、散策してきました。


    ノビ・サドに関しては現地で確認する時間があるようなので安心ですね。

    モンテネグロですが、UlcinjからBduvaまでの移動の間に訪問したい場所がいくつかあるようですので、他の方もおっしゃって
    いたようにタクシーをチャーターするのが良いように思います。
    そのメリットとしては、訪問先でもし駐車する場所がなくってもドライバーさんがいれば自分たちは車を降りて観光することもできますよね。

    バスやタクシーを乗り継ぐのであれば、BduvaとSv. Stefanは近いですので、乗り降りや荷物のことを考えると、
    Sv. Stefanには立ち寄らずBduvaまで行き、レンタカーを借りた後にSv. Stefanへ行くのもありだと思います。

    飛行機搭乗日の早朝のレンタカー移動は・・・私なら避けます。
    チャーチルさんがおっしゃるように道を迷ってしまうことも心配ですし、
    車のコンディショントラブルが起きてしまったら!?
    それから、レンタカー会社の人が約束の時間通りに対応してくれるかも心配ですから。





    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re^5: ysd1624です

    ysd1624さん、こんにちは。

    貴方様のお陰で私達の計画がどんどん現実味を帯びてきました。
    誠に有難うございます。

    トンネル博物館とオリンピック会場の観光はタクシが時間のロスも無く最適ですね。

    サラエボ及びモスタルの観光はこれで完璧です。

    後は、モンテネグロ観光ですが、現在、レンタカ次第なので3案作っています。
    UlcinjからBudva間は運転手付きのタクシ又はタクシで観光しながら行くことも出来るので余り不安は無いと思っています。

    色々考えている内に、空港へ行くのにBarから行くのが空港近くを通るので間違い無さそうですが、・・・?
    Barから地図上では鉄道線に沿ってトンネルがあるように見えます。
    このトンネルが利用できると空港までの距離も短く、車を空港に返す場合は良いかもと思いました?
    Barから空港まではこのトンネルが開通しているのでしょうか?
    このトンネルを通るとBarから空港までの距離はどの位でしょうか?

    Podogorica空港にはホテルが無いのでしょうね?