スイスカードと云うのがあります。

スイストラベルシステムの中に スイスカードと云うのがあります。

国境から最初の目的地への一番近いルート(距離または時間・・この辺の定義は実はあいまいなので けっこう役に?立ちます=余談)と最初の日と 最後の日の国境に出る最短?のルートが適用になります。

その間は ハーフカードとして通用しますので ツエルマットなど登山電車、ロープウエイ等の単価の高いところでは けっこう強い見方です。

ツエルマットでは スイスパスは単に割引になるだけですので・・当然フレキシパスの方がいいのですが 貴ご計画はツエルマットだけならこの方がもっとお得です。

なお スイス・トラベルシステムが有効になるのは シンプロントンネルのだいぶ手前のドモドッソラ(ロカルノへのルートの分岐点)からなので イタリア側の切符はここまで買えばいいのです。

間抜け?な日本の旅行社さんはなぜかブリーグまで買えというようですが・・。 ミラノから国際急行チェザルピーノに乗るには座席指定が居るのですが、不思議な?ことにスイスサイドでは座席指定が無くても有効な切符(パス)があればのれます。 座席指定をしていない席に座ればいいのです。

ここが問題?なのですが 座席指定+乗車券をドモドッソラまで、ドモドッソラからブリーグまでは座席指定のみ・・という買い方がどうもよく分らないので みんなまとめてブリーグまで買え・・・と云うらしいのです。 

スイス側では座席指定をしなくても空いた席に座れば良い・・と言う認識が旅行社側にない・・・のが理由なのでしょう。

スイス側に入った駅で99フランを払ってハーフカードと云う全線50%(登山電車ほかも含めて)割引が出来るカードもありますが この場合は ドモドッソラでは多分変えない(イタリアですからね)ので
ブリーグで・・となるので 面倒ですから日本で スイスカード・・が
お勧めです。

ユーロパスの場合はなぜかブリーグ/ツエルマットが使えないので この地域の割引パスを別購入・・・つまり貴行程のスイスサイドでは全く役に立たないのです。

ついでに言うならば スイスパスは全期間連続使用で、フレキシパスは利用指定日数が選べます。 でも貴ケースでは往復しか意味が無い・・のでスイスカード(本来は長期滞在者用)がおすすめ。ちなみに間の割引が無いのが スイストランスファーカードですがこれは今回はつまりません。

仔細はラブリさんの WEB でご検討ください。

もう一つのイタリア海岸は ミラノへ戻ってここからレンタカーか電車が便利かと・・・。 

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • ありがとうございました!

    ぼうふらおじいさんさま、スイスカードのことを大変
    くわしく教えてくださってありがとうございます!
    しばらく体調が悪かったのでまだスイスカード買ってないのですが、
    出発までになんとか買えたらいいなと思ってます。

    あと私の日程の場合、スイス半額カード( Half Fare Travel Card)
    が99スイスフランって「歩き方」に載ってて、これもいいなと
    思うのですがどうでしょう??

    • いいね! 0
    • コメント 0件