「プラハの春」音楽祭

早速のレス、有り難うございます。

>年に1,2回とは羨ましいです。
>1度のご旅行で何日位滞在するのですか?。

今回のヨーロッパ行きは、13日間でしたが、通常は、1週間程度の旅行で、プラハには3日~5日で、プラハ以外に、他のチェコの都市に1ヵ所程度寄ることが多いです。今回は、プラハのみでしたが。

>私も団塊の世代です。

「団塊の世代」でも、ハシリですから、60歳を少し超えています。宜しくお願いいたします。

>チェコは「春の音楽祭」に出席する為2回訪れています。

私も、昨年5月、プラハに行った際、「プラハの春」音楽祭で「我が祖国」を鑑賞に行きました。プラハは、5月~9月頃まで、コンサートが連日ありますから、音楽好きの方にはとても充実した滞在が楽しめる街かと思います。私の場合、仕事の関係もあり、「プラハの春」音楽祭の時期には、なかなかプラハへ行けず、昨年が初めてでした。2回も行かれているとは羨ましいですね。

>若かりし頃チェコに関する仕事に携わっていましていつかは訪れたい国でした。
>丁度10年前の1回目の訪問は念願かなってもう、感激でした!。
>西欧の様な華々しさはありませんが落ち着いた町並みです。
>プラハ市街からトラムに乗りちょっと離れるだけでのんびりした町並>みに出会います。

私が、チェコを最初に訪れたのは、まだ社会主義の体制の時代でした。プラハも、今のような「超観光地」ではなく、落ち着いた街で、物価も安く、チェコ人の優しさも感じられた時代です。あるけあるけさんも、若い方達とは異なった角度から、プラハやチェコの街を見ておられるようで、なんとなく嬉しくなってきました。
プラハでは、トラムを活用されておられるようですが、私も、よく使います。最初の頃は、よく乗り継ぎを間違えて、「終点までいってみよう」ということで、プラハの違う街角を見つけたりしたこともあります。トラムに乗って感心することは、お年寄りが乗降するとき、周りの人がお手伝いをするのが自然という感じがあります。私も、時々、かってでますが、若い人達が結構手を貸しています・・・。

>来年5月頃に再訪する予定です。

やはり「春の音楽祭」を見に行かれるのでしょうか?初日と最終日が一番盛り上がりますから、お薦めのようですね。私は、今のところ、今年の12月に、プラハへ行く予定をしておりますが、来年は、まだ未定です。

>お荷物の件、随分改善されたのですね。
>昨今、EU圏になり物価の上昇も大変だそうです。

ここ数年、毎年、荷物を送っていますが、段々、スムースに届くようになってきています。昨年あたりから、郵便局のシステムで、簡単に荷物が送れるようになってきているようです。また、5年前と較べると、物価は2倍くらいの感じがします。更に、ユーロ高の影響で、チェココルナも、日本円に対して、強くなっているようですね。プラハの知人は、「日本人の観光客も大変ですね」と同情してくれていました。

今後とも、宜しくお願いいたします。


  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • Re: 「プラハの春」音楽祭

    お疲れ様です。

    旅慣れた方のご報告は心強いです。
    とても、参考になります。
    前述したように「若かりし頃」チェコ、ハンガリー、ポーランド等の
    仕事に携わっていました。
    来年4月から3ヶ月程西欧も含め、チェコ、オーストリア、ハンガリーに行きます。

    ちょこちょことこのコーナーを拝見しています。

    ポーランドのクラクフは10年前にチェコから夜行列車で行きました。「オフィチェンチム」(アウシュビッツ)にいく為に寄ったのです。
    懐かしいです。
    旧市街はまだまだ人がまばらでした。
    当時の「ローマ法王」がポーランド出身の方でしてその方の大きな写真入の幟が掛かっていた事を思い出します。
    2日程しか滞在しませんでしたのであまり、周りませんでしたがホテルもレストランも少なかった事が記憶にあります。
    ホテル代の高かったこと!。
    ヴァベル城ではミサが行われ丁度コンサートも行われていました。
    こういう、偶然って楽しいですね。

    このコーナーをお借りして少し、チェコのお話をさせて頂いてよろしいでしょうか?。

    若い方の投稿が多くて私位の年令の方で「チェコ」に詳しい方に中々出会えません。(私の検索方法が下手なのだと..(^o^; )

    宜しくお願いします。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    チェコのお話しもお願いいたします

    あるけあるけさん、こんにちは。

    >前述したように「若かりし頃」チェコ、ハンガリー、ポーランド等の
    仕事に携わっていました。

    仕事で関わられた国には、何となく愛着が出てくるようです。私も、仕事で関わった中国には思い入れがあり、チベットと青海省を除く、全ての省単位を回りました。私も、旧東欧は、社会主義の時代、亡くなった父親が、技術指導の為、何度となく訪れた国で、プラハだけでなく、親近感のある街が多いのです。

    >来年4月から3ヶ月程西欧も含め、チェコ、オーストリア、ハンガリーに行きます。

    来年も、「プラハの春」音楽祭は、5月中旬から6月初めにかけて行われると思います。WEBサイトで検索すれば、日程も分かると思います。折角、この時期にチェコへ行かれるのでしたら、プラハ滞在が合わせられると宜しいかなと思います。

    >ポーランドのクラクフは10年前にチェコから夜行列車で行きました。「オフィチェンチム」(アウシュビッツ)にいく為に寄ったのです。
    >懐かしいです。

    クラクフの随分古い時代をご存じなのですね。ワルシャワより、落ち着いていて、安心して街歩きができる感じです。私も、クラコフへは2度行っておりますが、いずれもアウシュビッツ博物院を訪れるためです。2度とも、アウシュビッツ博物院に行って見たいという知人・友人を連れての旅行でしたが、アウシュビッツ、ビルケナウで1日過ごしましたが、その帰りは、会話が途切れて・・・。博物院のガイド中谷さんからは「皆さんのようにじっくり見て頂くのも大事ですが、もっと若い人にも来て欲しい」という言葉も重たかったですね。

    >2日程しか滞在しませんでしたのであまり、周りませんでしたがホテルもレストランも少なかった事が記憶にあります。
    >ホテル代の高かったこと!。

    クラコフは、古都ですが、観光地として整備されてきており、ホテルもレストランも多くなっていて、10年前とはだいぶ変わっているのではないかと思います。ホテルも中級ホテルが増え、食事も、バルやミルクバルなどを活用すれば安く滞在できるようになっています。中高齢者の旅行にはあまり不便はなくなっています。

    >ヴァベル城ではミサが行われ丁度コンサートも行われていました。
    >こういう、偶然って楽しいですね。

    クラコフでは、偶然の体験もあり、思い出になっておられるようですね。私は、昨年、クラコフへ行った時は、チャルトリスキ美術館へ行ってきました。ここにはダビンチの「白貂を抱く貴婦人」があるので有名ですが、一流の絵画などが収蔵されています。時間の関係で、2時間程度バタバタの鑑賞でしたので、改めて行って見たいと思っています。

    >このコーナーをお借りして少し、チェコのお話をさせて頂いてよろしいでしょうか?。

    チェコは、私が、好きな国というか、はまっている国です。是非、宜しくお願いいたします。チェコについては、プラハやチェスキー・クルムロフなどの観光地の回り方などだけにスポットがあたっていますが、違う角度も含めて話しが聞ければなお嬉しいですね。


  • Re: 「プラハの春」のT字路のマクドナルド

    (風太郎)さま、良いところですね。

    あのT字路のぶつかりの博物館の道が有名なプラハの春の街路なのですよね。

    博物館を背にして右向かいのマクドナルドで記念に食べたのですが、何年かまえ何かのニュースでTV写ったのです。

    自分が行ったところが写るのは、どんな場所でも嬉しい物です。

    又行きたい今度は冬でなく春に。

    でも仕事を辞めるまでは冬と夏以外にはヨーロッパは遠すぎてなかなかいけないでしょうね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件