迅速な回答ありがとうございます。

実は、予定を変更しました。というのは、イタリアは凄く行きたかったのですが、初のヨーロッパで一ヶ月と長期な上、治安が凄く不安になり、フランクフルトの往復を仮抑えしました。
イタリアには寄らないつもりです。(ドイツ、チェコ、オーストリア、スロベニア、クロアチアの予定です。)1ヶ月は多すぎでしょうか?ドイツは南をメインにしたいと思っています。

そこで、また図々しくアドバイスをいただければと思います。
フランクフルトからすぐドブロブニクへ行きそこから北上するのはどうでしょうか?また、その交通手段として飛行機の方がよろしいでしょうか?
出来るだけ旅費は抑えたいというのも正直なところです。

また、仮抑えはエティハド航空とタイ航空を抑えてあります。
どちらも乗ったことがないので多少不安です。帰りにバンコクに寄りたいとも思うので、タイ航空を使う気持ちの方に今は傾いています。
 
度々申し訳ありません。


  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 1ヶ月のグローバルパスで全部列車(一部バス)で周遊

    イタリアもフィレンツエ以北の治安は今回行かれる5ヶ国と大差ないので、大丈夫と思いますが、不安を持っての旅行では楽しくないでしょうから、今回は行きたい国に行けばいいと思います。

    1ヶ月もあるのですから、1ヶ月のグローバルパスか5ヶ国15日のセレクトパスでゆっくり回ればよろしいかと。パスがあるのに空路はもったいないし、列車でぐるり一周がいいですよ。

    グローバルのほうが移動したい日に移動できるし、料金も大差ないのでお勧めです。

    セレクトパスの場合は15日は5ヶ国用しかないので、ハンガリーかスイスを加える必要が。クロアチア、スロベニアは2国で1国扱いなので。独、オーストリア、チェコ、ハンガリー(スイス)で5ヶ国です。

    ドブロブニクに早く(先に)行きたいなら、フランクフルト、ハイデルベルク、ロマンチック街道、ノイシュヴァンシュタイン城、ロイテ、ガルミッシュ、インスブルック、ハルシュタット、ザルツブルク、フィラッハ、ブレッド湖、ボヒン湖、ポストイナ鍾乳洞、リエカ、海岸南下、ドブロブニク、スプリット、プリトビツエ湖、ザグレブ、バラトン湖、ブダペスト、ウイーン、チェスキークルムロフ、プラハ、ドレスデン、ケルン、ライン下り、フランクフルトと列車で回るといいかと。

    ハンガリーへ行かない場合はザグレブからグラーツ経由ウイーンです。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    返信遅くなりました。

    詳しくプランを考えて頂いてありがとうございます。

    自分の旅行なのに、最初から頼ってばかりいてはダメですね・・・。参考にさせて頂きます。
    ユーレイルグローバルパスが良さそうですね。
    ハンガリーは今のところ考えてはいないのですが、途中計画を変えて行くというのもありかなとも思います。

    いろいろ親身に考えて下さってありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件