Re: 大丈夫かな

ま~おじさん様、優しいご回答ありがとうございます。
そうですか、列車や建物の中は温かいのですね! 安心しました。
私もズボンはGパンにしようと思っております。
ボードウェアで歩き回るということで、ファッション的にはどう思われますか?(ヨーロッパに行ったことが無い為、怪しい目で見られないかやや不安があります^^;)

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 荷物を少なく

    りょう・ガッチョさん、こんばんは

    よっぽど変わったウエアでなければファッション的にも誰も気にしないと思いますよ。
    北欧では、冬になると雪や氷で自転車が使えなくなります。
    すると、通学や通勤にクロカン・スキーを使う人が出てきます。
    板を持って鉄道に乗り、駅からバスの横をクロカン・スキーで滑っていく風景も珍しくありません(笑)。
    スノー・スポーツは生活の一部です。

    それより、他のスレを見ると、スタアラの一周券で旅をされるのですね。
    温かい国と寒い国があるようなのですが、荷物を小さくまとめられることをお勧めします。
    その方法は、最低限の物しか持って行かないことです。
    必要なものは、その都度現地で購入し(勿論スーパーなどの安いところで)、不要になったら日本に送ればよいのです。
    下着は捨てても良いし。
    戻ってみると、それらのものは旅の思い出のグッズとなるので、愛着もわきますので。

    良いご旅行を。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: 荷物を少なく

    またしても、大変温かいコメントをありがとうございます。
    そうですね、荷物はできるだけ少なくしたいと思っております。
    ただ、バックパックは60~70Lの大容量のものを持っていくことにしました。
    パンパンになるまで入れると、飛行機に乗る際に預けることもできないくらい大きなものなのですが、大は小を兼ねる意味でバックパック本体は大きめにしつつも、中身はできるだけ少なめで行こうと思っております。
    ボードウェアですが、フランス(パリ)やイタリア、スペインなどでも恥ずかしくないですかね?(それ以前にボードウェアが必要なほど寒くないかもしれませんが)