たぶんツツジは酸性土壌が好きな為とぞんじますが・・

J@LAさん

アジサイは肥料によって色が変わるのはご存知ですか。 ピンクから濃いブルーまで、適性範囲が広いようです。 その分水分はいるようですが・・。

ツツジは日本では火山性の高原に生えているのでも判るように、サツキなどと同じで日本ならほとんどどこでも元気ですが・・。 

反対に西洋の花類はほとんどがアルカリ系土壌でないと根がうまく張りません。ですからやたら花壇にも石灰をまかねばなりません。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • Thanks

    ツツジには水の代わりにコーラをあげると良いかもしれないですね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 10/12/20 08:04

    土・・・・を変えるのは大変ですね

    ぼうふらおじいさん、ありがとうございます。

    そうか、土ですか・・・・!
    ウチのアジサイもお得意さんの家のアジサイも青です。
    ウチのは淡いブルーでお得意さんの家は紫に近い濃いブルーです。

    ツツジは本当に花を咲かせないんですよ・・・特に隣に植えているバラは年中花をつけているので「お前は生垣か?」なんて思ってしまいます。
    散水は簡単ですが、土壌は・・・・掘り起こしてとかちょっと大変なのでほとんど何もしてません。
    ただ、植える時にはカミサンが腐葉土とか肥料入りの土とかを1~2体買って来て入れ替えてから植えているようですが・・・。

    サンフランさん、水はやはり相当やってます。
    とは言っても、散水量や頻度は他のバラやツツジやジャスミンと変わりないですが・・・
    表のバラや芝生はスプリンクラーで週に3回、裏はホースで・・・・どっちも根元に水溜りが出来る程(10分程)水をやってます。
    ただ、真夏はカミサンがアジサイの上に日傘を差していました。
    まだ30センチ位なので、でっかいこうもり傘がアジサイの横で斜めに置いてありました(汗)

    サクラも良いですね。
    ウチはジャカランダとサボテンと椰子が数本・・・さすがにサボテンと椰子にはたまにしか水をやりません。
    秋に、椰子の葉が電線に触れ始めたので、根元1m位のところから切ってしまいました。
    さすがにサボテンは強いです。
    一番ノッポは3m以上有ります。

    むっしゅさん、
    > ポルトガルのバラ園は完全に枯れていましたので、LAの方が温暖と言えそうです。
    バラは水さえやっていれば結構ガンガン来るんですが、気をつけないと白いバラと赤いバラを隣り合わせに植えるとどっちかがピンクになったり、白いバラに赤いインクを吸わせたみたいに花びらの一部が赤いまだらになったりします。
    スプリンクラーの水が届かないところにあったバラは、枯れて木になってしまいました(汗)

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Thanks

    宮殿を見学した後に庭に出るとバラ園は枯れていました。
    10月下旬乃至11月に入ると毎日のように雨が降るので、
    ポルトガルは太陽の恵みが足りなかったのかもしれません。

    • いいね! 0
    • コメント 0件