今月、プラチスラバに日帰りで行こうと思っています。(個人旅行) 以下2点、お教え頂けますと幸いです。 質問① 3年前、現地へ行った友人から、駅でも英語が通じなかったよと言われたのですが、英語は殆ど通じないのでしょうか? 訪問予定地は、市内の主な観光名所で、2時間程滞在する予定です。 質問② 駅にボストンバッグ等を預けられる、コインロッカーはありますでしょうか?キャリーケースを引いての観光は危険な場合もあるので、出来れば駅で預けたいと思っています。 どうぞ宜しくお願い致します。
先日行ってきました 数日前ブラチスラヴァに行って参りました。 英語は確かに通じない人が多かったですね。ただし、ホテルの人だったり観光地のレストラン(割高)の従業員だったら普通に通じることが多いです。そこらへんの小さなお店(おばちゃんがやってる売店みたいなとこ)では英語は全く通じませんでした。まぁそんなとこでは英語は要りませんが; 駅では行き先と何等車かさえ伝われば大丈夫ですので、英語でもなんとか大丈夫でした。心配なら現地の言葉で紙に書いておくといいと思います。 追記 ブラチスラヴァの街を見渡せる塔(時計台?)へ登ることを是非オススメします。入口がすごく分かりにくいのですが(看板も出ていないし扉も閉まってます)、とてもいい眺めでした。ちなみにここの受付のおばちゃんは全く英語が喋れませんでした。
荷物預所,他 スロヴァキアの主な駅では,荷物預所があります。Bratislavaにもあります。下記ご参照下さい。 http://www.bratislavaguide.com/left-luggage-offices-in-bratislava 町では英語は大体通じます。とくに若い人は問題ありません。 市内のタクシーは結構悪質なものが多いので,利用しない方がいいです。バス,トラム頻繁にきますので問題ありません。下記路線図,時刻表で検索して下さい。 http://www.imhd.zoznam.sk/ba/?lang=en
Re: 荷物預所,他 チェスキークルムロフに関する他の質問に続き、こちらもご回答頂き、誠にありがとうございます。 荷物預所のサイト、大変参考になりました。朝5:30-深夜12:00まで営業しており、1荷物1ユーロ程度とのことで、安心しました。 (以前、スペインで、駅のコインロッカー壊れ、荷物の引き出しに1時間以上かかった経験があり、若干トラウマになっていますが、荷物を持っての観光は難しいので、預け場所があるのは助かります。) 若者には英語が通じるとの旨も、承知しました。迷っても人に聞けるのであれば、タクシーは使わず、公共交通機関で観光しようと思います。サイトのご紹介、ありがとうございました。 迅速なご回答、感謝いたします。 ありがとうございました!!
人によりけり インテリそうな服装(ビジネスマン風)や大学生等は話します。 女性でもおばさん風でなく、キャリアウーマン的な人等も。 兎に角何人かに当たれば何とかなります。 私はウイーンからバスで行き、町でレンタカーを借りて 殆どの観光地を一周しました。北東部にある観光ポイントの お城へ行く近道を通ったら凄く危険地帯でした。 車を停めて写真等取れる状態では無かったです。 プラチスラバ特に危ない雰囲気はなく東欧の他の街と 同等程度と思いましたが。
Re: 人によりけり ご回答、ありがとうございます。 若者は英語を話せる人が多いのですね。道中、迷った場合は、ビジネスマン風の方に話しかけてみます。 東欧諸国への訪問は初めてなので、治安についてはあまり感覚が掴めないのですが、裏道などは避け、常に周りに目を配って観光しようと思います。 大変貴重なアドバイス、ありがとうございました!