Re: ツアー、オーロラについて など

最近のお話大変参考になります!ありがとうございます!

お勧めいただいた、

・ヨークサルロン(氷河)
・セーリャラントスフォス(滝)

これらもツアーで行かれたのでしょうか?
もしツアーでしたら、どのツアーか教えていただけないでしょうか?

レイキャビク市内からも綺麗に見えたとのことで、ワクワクします。
5日間しか滞在できないので、不安ではありますが・・・。
(3日間レイキャビク、2日間ブルーラグーンそばのホテルです)
ツアーには一応参加するつもりでいます。

netbusのツアーも快適だったということで参考になりました。
安いなりのなにか理由があるのかな?と気になっていたので。

赤いホットドック屋さんのホットドックですね!
残念ながら海老が食べられないのでホットドックは試してみます。

22日に出発して最後の2日にブルーラグーン方面へ移動してしまうので
お勧めいただいた土日のフリーマーケットが見られないのが残念です。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Re: Re: ツアー、オーロラについて など

    こんばんは。

    南部アイスランドですが、私は以下のものに参加しました。
    南部の滝などを観光した後、更に東部のヨークサルロンまで行くツアーです。
    http://www.grayline.is/tour/day_tours/ah35_south_coast_(and)_j(00)kuls(a)rl(0)n_glacial_lagoon/iceland.is
    (上記で開けなければ、IEのWEBのツアーコード「AH35」でご覧いただけます)

    ・・・しかし、今見てみたら来年の募集になっています。汗
    もしかしたら、ヨークサルロンは冬は行き辛い地域のため、10月一杯で一旦クローズしてしまったのかもしれません^^;

    ただし、滝を見ることができる南部海岸のツアーはおそらく沢山でています。
    http://www.grayline.is/tour/day_tours/ah34_south_coast_(and)_waterfalls/iceland.is
    (IEツアーコード「AH34」)
    いくつかの滝のほか、ヘクラ火山、黒い砂の海などの名所もご覧頂けます。

    ゴールデンサークルよりも少し遠いので費用と時間がかさみますが、
    私は行って良かったな~と思っております。もし日程などに余裕があればオススメです。

    ----
    ちなみにnetbusのブルーラグーンのツアーの参加者は、偶然とは思いますが
    一人旅の方が多かったです。行きのバスは4名全員が一人旅、
    帰りのバスは約10名中約8名が一人旅の様でした。
    少しでも旅費を抑えたい旅行者が目をつけるツアーなのかもしれませんね。

    エビは苦手でらっしゃるのですね。
    エビの他にもラム肉やクジラなど美味しい食べ物に沢山出会えることと思います。

    素敵なオーロラが見れると良いですね^^
    その他私でお答えできる事がありましたらお気軽にお声がけ下さいね。
    ではでは。

    • いいね! 0
    • コメント 0件