Q&A

1等と2等の違い (ヨーロッパの鉄道)

公開日 : 2011年11月19日
最終更新 :

もう1点基本的なことだと思うですが教えてください。

今、ユーレイルパスの1等を購入する方向で考えているのですが、具体的に1等と2等の違いはどこにあるのでしょうか。
※ 座席のちがい?
※ 1両あたりの座席数のちがい?
※ その他?

列車によって異なるのかもしれないのですが、編成列車数は1等車と2等車とどちらの方が多いのでしょうか?
※ 指定席の予約をする場合、編成列車数により2等車の方が予約を取りやすい、というようなことはあるのでしょうか?

  • いいね! 0
  • コメント 9件

9件のコメント

  • 11/11/25 09:40

    DBラウンジの利用資格

    コメント18番以下のやりとりでおわかりの通り、DBラウンジは例え1等でもジャーマンレイルパス、ユーレイルパスの場合は利用できませんので、ご注意ください。10€支払いの上での利用と言うのもできません(第一わざわざ10€払ってまで入るメリットがない)。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    11/11/21 20:05

    広さ

    今年1等のパスで秋に旅行しました。座席が広いです。
    フランクフルトからハンブルグの間だけ1等の予約がとれず
    2等に座ったのですが 狭いと感じました。
    (以前は2等のジャーマンレイルパスを使ったことがあります)

    駅に、指定席を参考にするときの列車の編成のボードが張り出されていて
    それを確認しつつ(AとかBとか 色分けされています)1等の方が
    列車数が少ないです。

    広さがゆったりしていることが一番なのではないでしょうか。



    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 客層の違い・・・・・

    I_Iさん、こんにちは。

     既に出ているみたいですが、私も「客層の違い」というのが、椅子のサイズの違いなんかより大きい。と思いますね。

     日本のJRのグリーン車がかなり大衆化(東海道線の普通列車のグリーン車とか言うと、ちょっと違いますけど。)しているのに比べて、ヨーロッパの場合、一等に乗る人と、二等に乗る人の違いというのは、うまく書けませんけど、かなり違う。と思います。

     どっちがいいかは趣味の問題ですが、まずは、若者は一等にいない・・・・若い美女美男はいない。ということから、それだけでも二等ですね。・・・・金持ちしか行かないビーチは避ける。というのと同じ理屈(?)です。もちろん、「客層の違い」は、もっと別のところにあります。念のため。

     別に一等のパスにして、二等に乗っても構いませんし、今は二等でもオープンデッキが多いので結果的に車内でコミュニケーションが云々。というのは、ほとんどないですけど、TGVやICEにもある二等の六人がけコンパートメントなんかは、閉じられた空間に見知らぬ男女が数人・・・となり、何か話さざるを得ない(?)環境になって、現地の普通の人(?)と話すのにはもってこいです。私はこういうのは嫌いじゃないのですが、コンパートメントは、ヨーロッパでも人気が落ちているそうですからね。・・・・

     日本の夜行バスも四人掛けの楽しさ(?)がだんだんなくなって来ました。あまり「密着して座る。」というのは流行りじゃなくなってきているんですね。・・・・横道にそれました。良いご旅行を。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    それはないでしょう

    高島たいらさん、こんばんは。
    横から失礼いたします。


    〉若者は一等にいない・・・・若い美女美男はいない。

    そんなことないです。
    最近では少なくなっているのかもしれませんが白人の場合、御家柄みたいなのが重要視されることあります。
    行楽シーズンに小さな子供が1等に乗ってるなんて当たり前に見かけますし、若いカップルが1等に乗ってるのも別に普通の光景です。

  • 1等パスはラウンジが使え、飲み物、軽食も飲み食べ放題

    ドイツとオーストリア中心とのことですが、残念ながら2国とも1等パスでは利用できなくなりました。1等乗車券ならいいのですが。

    パスは安いのですごい人気で利用者も膨大。込み合って高い1等の普通乗車券を持ってるのに利用できないのは本末転倒ということのようです。

    ただ、その代り、1等パス所持者は10€出せば利用できると聞きました。
    軽食のほかアルコールも揃っているとのことで、1100円なら元が取れそうなので私も寄ろうと思っています。
    確かめてからご利用下さい。

    スイスのチューリヒやポーランドのワルシャワ、デンマークのコペンハーゲン、オーデンセ、チェコの各駅、オランダの各駅(ただしオランダはパス利用日のみ)では最近、1等パスでラウンジを体験済みです。

    また、スペインのマドリ2駅とバルセロナでも体験済みです。こちらは予約(寝台も含む)も提示でした。
    というわけで、ヨーロッパでは1等パスがお得です。

    • いいね! 0
    • コメント 4件

    Re: 1等パスはラウンジが使え、飲み物、軽食も飲み食べ放題

    ドイツは出来ません!
    1等乗車券= 長距離の乗車券が必要です!
    10ユーロは乗車券を所持している方は、連れの方を一人のみ10ユーロにて特別に利用できますが。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 笑い話にもなりませんが・・・・・

    ある区間を一等寝台のチケットを購入し移動しました。

    DBでチケットを購入したとき係員がくどいほど確認してきました。
    本当に一等でいいのかと・・・

    私たちは夫婦での旅、たぶん変に思ったのでしょうね。
    列車に乗り込んでその係員の意味するものが解けました。
    コンパトメント(個室)が2つ用意されてました。

    一つのコンパートメントにはベットが二つ(二段)、
    この区間の一等利用はコンパートメントのシングルユースだったのです。

    私たちはそれぞれの部屋でのんびりと(さみしく?)利用しました。

    2等寝台のコンパートメント、それでよかったのです。
    いまだから笑い話でお話できますが・・・

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    何処の国でも 「犬も食わない 喧嘩」はありますから

    彝驫靉さん こんにちは

    >コンパトメント(個室)が2つ用意されてました。
    1つの個室を2人で利用したい・・・が 個室を2つ利用したい と解釈されたのですね

    何処の国でも 「犬も食わない 喧嘩」はありますから 発券係りも あまり深くは聞けませんし
    乗務員も「訳あり夫婦」だと 思ったのでしょうかね??
    それにしてもビックリでしたよね

    トピズレですが ベネゼエラのバスターミナルには、同じ区間を複数の会社のバスが出ています。
    「○○行きの、プリメーロ クラッセ 1等の会社を利用したい」と言えば 
    どこの会社も「うちが1等バスだ」と 年季の入ったボロバスを指さします(笑)
    食事が出るか 途中ターミナルに何箇所寄るか TVやトイレがある など・・
    1等の基準もおおらかなのだと思いました

     

  • 貧乏旅行者は知らないんだろうな~(笑)

    こんにちは。

    座席に関しては、既出のとおりで、日本のグリーン車VS普通車や飛行機のビジネスVSエコノミーのような差は無いです。


    最大の差。

    1等ですとラウンジ設置駅で、ラウンジが無料で利用できます。
    これからの時期、寒い外で待って、カップのコーヒーで暖を取るか、ラウンジで優雅に時間までコーヒーでも飲みながらくつろぐか…
    Wi-Fiも基本的に無料で使えます。

    人によって価値観は違うでしょうが、結構大きな差だと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    11/11/20 10:19

    ちょっとだけ補足を レイルパスではラウンジは使えません

    ALL_NIPON_AIR_LINESさん、おはようございます。いつもお世話になります。

    ラウンジの件なのですが、以下によるとユーレイルパスやジャーマンレイルパスだと1等のパスを持っていても利用できないそうです。
    http://www.bahn.de/p/view/mdb/pv/pdf/preise_angebote/MDB53322-dblounge_nutzungsbestimmungen.pdf

    間違って期待して1等のパスを買う人がいたら困りますので、補足させていただきます。

    でも切符を買う際には1等にするかどうかの判断の基準になりますね(同額程度でパスにするか普通切符にするかを決める際にも)。

  • 1等と2等の一番大きな違いはね。

    1等と2等の一番大きな違いはね。





    客層です。


    みどりのくつした

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: 1等と2等の違い (ヨーロッパの鉄道)

    IIさんが通常日本国内でグリーン車に乗っているなら1等に乗ってください。

    普通車に乗っているなら2等車をお勧めします。

    ヨーロッパの座席は日本より良いです。体格が大きな人が乗るからでしょう。

    2等で1.5等、1等はグリーンより良いのでは(当然乗ったことはありません見ただけです)。

    成功を祈る!


    • いいね! 0
    • コメント 2件
    11/11/20 09:36

    Re: Re: 1等と2等の違い (ヨーロッパの鉄道)

    私は国内ではグリーン車には乗りませんが、海外では大体1等です。
    ものは考えようですが海外旅行そのものが出費と考えるなら1等と2等の違いは気になりません。

    最近1等は王侯貴族で服装も違うという投稿がありましたがそんなことはないです。

  • 1等のはゆったりですが、2等でも十分

    ドイツ、オーストリアは高速列車ICEや特急IC,RJなども予約が不要です。予約もできますが。

    1等は通路を挟んで1+2席とゆったりです。
    北欧などではコーヒー紅茶無料です。

    スペインのAVEやユーロスター、パリ~ベルギー~オランダのタリスなどの高速列車では1等はワイン付き車内食が出ます。2等は何も出ません。予約が4000円前後かかりますが、食事代と思えば安いです。2等の予約料は半額くらいですが、何も出なくてバカらしいです。1等パスがベターです。
    ドイツやオーストリアでは食堂車に行って食べます。

    1等は予約しないでも通常ガラガラなので座れるのが2等と異なります。2等は金、日などかなり込み合います。
    車両は日本と同様1等は少ないです。1等は前のほうに2,3両、あとは2等です。1等の間には食堂車が挟まれていることが多いです。
    ドイツでは1等は検札時などに車掌にコーヒーを頼むとあとで運んできてくれます。有料ですが。

    2等の座席もJR在来線特急の普通車と同じくらい快適です。

    • いいね! 0
    • コメント 0件