12/03/24 09:12

旅券を持たずに国境を越えて良いと本気で思っているのですか?

>ドレスデンのホテルに貴重品すべておいて(もちろんパスポートも)、でプラハに往復するつもりでしたが
>(現金だけしか持って行かない。必要額のみ。クレジットカードさえ持って行かない)、そのプランはふつ
>うにホテルに泊まったことを想定していたからでした。

ドイツ・チェコの国境を越えるのに、旅券を持たずに行く、そんなことをして良い、そんなことができると本気で思っているのですか?

  • いいね! 0
  • コメント 3件

3件のコメント

  • Re: 旅券を持たずに国境を越えて良いと本気で思っているのですか?

    PP&Mさん、こんにちは&こんばんは。

    いいな~今頃はヨーロッパの空の下。
    でも、PP&Mさんにとってはある意味、馴染みの町々でいらっしゃるのでしょうけれど.......それがもっと羨ましい!


    ところで、国外でのパスポート不携帯よりも、外国の風俗街に若い女性ひとりで見物に行くよりも、一般観光客が普通に旅する一国の首都のスリの方を怖いという不思議なアンバランス、私も一読、驚きましたが、PP&Mさんが別枝で書かれたのと同じ理由からあえて書き込みはしませんでした。

    当然、日頃やりとりしていらっしゃる回答者の方々が気が付いて、お書きになるはずのことだと思っていましたので。
    でも、どなたからも何の忠告もありませんでしたね。
    そこがまた不思議でしたが。


    しかしながら、好意的に見れば、若いかた(たぶん?)のこうしたことの判断を一概に批判するのは難しいと思います。
    なにしろ世はグローバリゼーション!?
    昔のように、水杯で旅に出る、パスポートは命の次にたいせつ、という感覚が、若い世代には必ずしも切実ではないのかもしれません。

    しかし、一旦何かあったら、自分の存在を証明する唯一もの、日本国が国家として(誰もあまり読まないかもしれませんが、パスポートに記載されていますね)その所持者の保護を関係国諸機関要請しているわけですから、これを不携帯で外国にいるということ自体、基本的にあってはならないことですし、まして国境を越えるなど考えられないほど危険なことですよね。

    ~実際に、この地域での経験としては、2005年のことですので旧聞に属しますがオーストリアからハンガリーに列車で入国しました際、パスポート・コントロールがありました。
    もし、携帯していなかったら??
    ブダペスト~ウィーンの乗船の際も、もちろん、飛行機の国際便とまったく同じ扱いでした。


    むろん、世界は広し、中には地域柄、しょっちゅう人の出入りがあっていちいちチェックのない国境、ヨット旅行などの経験談では賄賂がパスポートの代わりになり得る(むろん、公的にではなく、あくまで入管の係員の心証ひとつ)など、個々の経験談はあるでしょう。
    実際に、旅行中パスポートの提示を求められたことのある方は多いとは言えないでしょうね。
    しかし、私なら、リスクはおかさないです。



    ........私も気づいていながら書かなかったのですから、不親切??の罪は免れませんが、しかし、もっと早くにほんとうは誰かが(?)書き込むべき事柄でしたね。
    PP&Mさんの寛大に敬服。






    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: 旅券を持たずに国境を越えて良いと本気で思っているのですか?

    PP&Mさん

    おはようございます。そちらは今は コンバンハ ですか? (^_-) 毎日充実した日々を送ってられると思いますが、季節の変わり目ですし、過労による風邪などにはご注意くださいね。


    シロカイーナさんのレスにあるように、結局は「その国により異なる」ではあるのでしょうが、少なくともチェコでは

    外務省 海外安全HP
    http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcsafetymeasure.asp?id=163

    (3)パスポートの携行
    チェコ滞在中の外国人は、警察から要求された場合、パスポート等を提示することにより身分を明らかにする義務があり(パスポートのコピーは不可)、警察が要求した際にパスポート等を不所持であった場合は罰金の対象となることもあります。日本人がチェコの警察から身分証明書の提示を求められることはまれですが、自動車を運転する際は、検問中や取締中の警察官等から身分証明書の提示を求められることがあるため、パスポートを常時携行するようお勧めします。

    なんですよね。「ホテルにパスポートを置いて市内観光」できるのは、それが「市内」で 旅券現物の確認を しようと思えばすぐに出来る近距離にあるから。

    旅券の提示を(本物の)警察官に要求されて
    「ウィーンのホテルに置いてあります」って説明しても、「ウィーン?オーストリアのか? ここはチェコだぞ」って
    鼻で笑われて「ちょっと来い」と警察署に引っ張られ、日本大使館に泣きながらTELするかもしれない(でも助けてくれないよー多分)、って状況は予想できないのでしょうか?

    ドラッグストアやスーパーの開店時間、列車の1等席2等席の快適性・コスパを必死で確認すべくトピ立てするよりも大事だと思うのですが。

    例のHN多数登録が大好きなお兄さんのもう1つの別名、またはアノ御方の"24人のビリーミリガン"と思うのは私だけでしょうか?(^_-)

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: 旅券を持たずに国境を越えて良いと本気で思っているのですか?

     
    ドイツ・チェコと状況はかなり変わりますが、
    コロンビアから南の南米全域とチリはイースター島まで、
    条件を満たすならば旅券を持たずに旅行出来ます。
     
    そんな共同体が完成してる事を報告させて頂きました。
     

    • いいね! 0
    • コメント 0件