13/08/17 18:46

Re: 私なら眼中にないこれで。

renzauxさん,ありがとうございます。

南回りを考えにくいのは道中が長い事と、機中泊で着いた時に疲れた状態から(多分熟睡できない)旅の出発はいやだなと思うだけです。
帰りが機中泊になるのはやむをえないと思いますが。

運賃は格安ですね、各社のツアーのほとんどが南回りの理由は価格でしょう。
アドヴァイスを頂きましたので今一度検討するようにしてみます、ありがとうございました。





  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • そう書きながら私自身は

    広島空港からの通しが安く、ANAマイルが7000ほど付くANA/ルフトハンザで11/5 Bolognaへ行きます。
    6月末に早くもNH203 HND 0100の最安のが売り切れ、8月から燃料加算が一旦下がるのを待たず、
    7/1にNH6001 NRT1025他で早々に買いました。
    発券後LH機材が11月からエアバスA388から古いB747に戻り、帰りのNH208は不安の残る例のB787に機種変更です。
    それでもお高くなっているかも知れません。

    なお先程のでマルタ5泊とかDVBとあるのはミスです。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    13/08/18 14:05

    Re: そう書きながら私自身は

    renzauxさんありがとうございます。
    年一回の旅行をしていてもマイレージはなにもしていませんので、良く分かりませんが貯めて有功に使うのが良いのでしょうね。

    月が変わったら色々具体的に検討していきますので、その時にはよろしく教えてください、ありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件