14/02/15 15:08

すみません 師匠 何回やってもセレクトパス5ヶ国を推奨してきますが…

どの国を旅行しますか?
選択を
第1選択…ドイツ
第2選択…ベネルクス
第3選択…チェコ共和国
第4選択…オーストリア
第5選択…イタリア(表示がでてきます)
この検索でユーレイルセレクトパス5ヶ国が表示されます。師匠に間違いはないと思いますが。
http://jp.eurail.com/eurail-passes/select-pass

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 見方が間違い  その地図は中心国オレンジ、行ける国緑です

    一番上の選択をクリック。その中から中心国を選びます。
    ドイツを中心とした3、5カ国を選ぶのですから、ドイツをクリック。
    ドイツがオレンジで表示。

    その周りの緑の国から3~5カ国選べるのです。
    オーストリア、スイス、チェコ、ベネルクス、デンマーク、スウエーデン、フィンランドからです。
    イタリアは入っていません。

    わかりましたか?


    >選択する国は隣接しており、鉄道またはフェリーで結ばれていることが条件となります(対象となる隣接国については下記の表をご覧ください

    と書いてあるでしょ。ドイツとイタリアは隣接もしていないし、鉄道でも結ばれていません。
    だからドイツを中心として国を選ぶ場合は伊は不可です。

    オーストリアを中心としての3~5カ国なら、イタリアも当然可ですが、トピ主さんが行かれるベネルクスはオーストリアに面していないのでダメなのです。

    結局トピ主さんが行かれる5カ国を回るにはドイツを中心とした4カ国パス+その都度切符(早割りも含む)かユーレイル・イタリアパスしかないわけです。

    わかりましたか?

    • いいね! 0
    • コメント 4件
    14/02/15 19:15

    実際に利用したことのない悲しさよ

    ネットでの検索方法なんてどうどもいい。

    何年何月に、このセレクトパスを実際に利用したと言えなければ何のアドバイスにもならない。

    脳内旅行者の机上(PC上?)の空論はもうたくさん!

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 地球の歩き方Travel

    ここ
    http://rail.arukikata.com/
    で試しても5か国のパスが選択できますね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件