沢山の候補地をありがとうございます!!

アドバイスありがとうございます。
トルコとギリシャ、ハンガリー、あと妥協してフィレンツェを考えてみようと思います。

トルコはイスタンブールでしょうか。5月に行った時は、いつものイスタンブールだったのですが、やっぱり、今は危ないでしょうかねえ。イスタンブールでも革のお店が多いのは、どのエリアでしょうか。グランドバザールでしょうか。

ギリシャは、アテネのお土産物通りの革のお店で買い物をしたことがありますが、夏場に映えるような革の色ですよね。もう少し高級感が欲しいところですが、見つけられるかな。

最後に、ハンガリーは、ブダペストでいいですか?ブダペストなら行ったことがあるのですが、革製品を見たのが中央市場の2階部分だけだったので、もっと他に有名なところがありますでしょうか。


私の好みですが、ラテン系の国を外すと、どこも甲乙つけがたいですね〜!どこをチョイスしても楽しめます!

ですが、高品質で長く使える物を、、をなると、フィレンツェでしょうか。以前、フィレンツェにて革バッグを購入したことがあるのですが、日本で同じような物を同じような値段では買えないので、、、。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 16/09/16 08:48

    欧州ではないが半欧州ということでモロッコ

    はいかがでしょうか。

    実は、どのような革製品を買いたいのかが
    今ひとつわからないのです。

    例えば財布。札入れで3万円程度のものなのか、
    1万円を切るようなものなのか。鞄も
    しかり。軽くて上部なものとか、重くても
    ごつくても良いのかなど、実際は商品を見ないと
    なんとも言えません。これは日本に限っても
    同じことで、適正価格でしっかりした造りなら、
    別に都市ということではなく、工房または職人の
    腕や心意気依存するところが多いので、現物を
    いろいろみるしか方法はないと思います。

    一方、北のほうの国のブランドものなら、
    その店を目当てにいけば良いのではないのでしょうか。
    でも、そのようなもの(当然高い)は今回外れると
    思いました。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: 欧州ではないが半欧州ということでモロッコ

    移動も入れて6日間なので、モロッコはもったいないですよね。イスタンブール経由でイタリアにしようと思います。フィレンツェで革工房をめぐってみます!

    • いいね! 0
    • コメント 0件