今年4月上旬に旧ユーゴスラビアを周遊する予定の者です。
「ボスニア・ヘルツェゴヴィナ→モンテネグロ→コソボ」のバス移動について伺いたく、スレッドを立てました。
現在「モスタル→ブドヴァ→コトル→プリスティナ」の旅程を考えています。
公共交通機関で「モスタル→ブドヴァ」と「コトル→プリスティナ」を移動したいのですが、日本語でも英語でもよさげな情報が見つかりません。
(後者は23時台プリスティナ着のバスがあるのみ。プリスティナで宿泊予定のため、できれば夕方までに着きたいです)
幸い「モスタル→コトル」「ブドヴァ⇔コトル」の移動手段は見つかったので、コトル経由でブドヴァに行くのも考えています(が、可能な限りモスタルからブドヴァに直行できればと思っています)。
英語での情報が転がっていないだけで、現地の窓口に行けば電車やバスが出ていて、チケットを購入できるのでしょうか?
行き当たりばったりはさすがに不安なので、有識者の方の知恵をお借りできればと思います。
モスタルとコトルでも宿泊予定のため、どちらも朝から移動可能です。
ご回答の内容次第ではルートの変更を検討するつもりです。
(図々しいのは承知ですが、可能であればコロナ以降の情報を頂きたいです)