Q&A

【旧ユーゴスラビア周遊】バス移動について

公開日 : 2025年02月21日
最終更新 :

今年4月上旬に旧ユーゴスラビアを周遊する予定の者です。
「ボスニア・ヘルツェゴヴィナ→モンテネグロ→コソボ」のバス移動について伺いたく、スレッドを立てました。

現在「モスタル→ブドヴァ→コトル→プリスティナ」の旅程を考えています。
公共交通機関で「モスタル→ブドヴァ」と「コトル→プリスティナ」を移動したいのですが、日本語でも英語でもよさげな情報が見つかりません。
(後者は23時台プリスティナ着のバスがあるのみ。プリスティナで宿泊予定のため、できれば夕方までに着きたいです)
幸い「モスタル→コトル」「ブドヴァ⇔コトル」の移動手段は見つかったので、コトル経由でブドヴァに行くのも考えています(が、可能な限りモスタルからブドヴァに直行できればと思っています)。

英語での情報が転がっていないだけで、現地の窓口に行けば電車やバスが出ていて、チケットを購入できるのでしょうか?
行き当たりばったりはさすがに不安なので、有識者の方の知恵をお借りできればと思います。
モスタルとコトルでも宿泊予定のため、どちらも朝から移動可能です。
ご回答の内容次第ではルートの変更を検討するつもりです。
(図々しいのは承知ですが、可能であればコロナ以降の情報を頂きたいです)

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 実経験が無いネット情報で申し訳ないですが、
    モスタル→ブドヴァ は ちょうど良さげなバスがありました
    https://busticket4.me/EN/1276-1139-132-0-136/0-1/Mostar-Budva/04-04-2025

    コトル→プリスティナ に関しては、かなり遠回りながら アルバニア・ティラーナ乗換の方法があります
    https://busticket4.me/EN/1150-1754-254-254-0/0-1/Kotor-Tirana/
    https://ardititours.com/sq/linjat/ ← 14:30発 18:30着 っぽい(下記)
    既にご存知かと思いますが、定番サイト「Rome2rio」で検索可能です

    以上、ご参考まで

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    わざわざお調べいただきありがとうございます!
    確かにモスタル→ブドヴァは、日程次第ではこの便がかなり有力候補になりそうです。
    コトル→プリスティナは直行ばかり見ていたので、アルバニア乗換は******点でした!
    特に後者は今回のアドバイスを参考に自分でももう少し調べてみます!
    改めてご回答ありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • すみません、前回途中で送信してしまいました。

    23年秋にドブロブニク~コトル~ポドゴリツァ~モンテネグロ国内~ブドヴァ~ドブロブニクと巡りましたが、あの辺り公共交通機関(ほとんどバス)が非常に使いにくいですね。安いですけど…。
    長距離バス路線が網目状になっていなくて、行きたいところをつなぐととても遠回りでしかも行きと帰りがほぼ同じルートになってしまいました。
    大きいバスターミナルの窓口でキップも買いましたが、ネットで出てくる以外の便利なルートは見つからなかったと思います。

    北西方面からブドヴァに行くにはコトルを通るのが一般的なのではないでしょうか。

    バスチケットは主に https://busticket4.me/ で買い、https://croatiabus.getbybus.com/en-gb/https://getbybus.com/https://www.rome2rio.com/ でもチェックしました。

    ブドヴァからプリスティナは日付によるかもしれませんが15:45着もあるのではないでしょうか。

    なお、国境を越えるのは大変時間がかかり、復路では1時間半も遅れました。ご注意を。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ご丁寧にありがとうございます!