Q&A
  • 英語

トルコ

公開日 : 2025年02月26日
最終更新 :

トルコに初めて行きます。 出発まで2週間ほどで、これからホテルやバスの予約ですが、遅すぎますか?  予約は2-3日前でも、普通大丈夫でしょうか?

長距離バスで夜行バスの利用は安全でしょうか。また夜到着した場合、市内へ行くバスなどありますか? まずは、イスタンブールからカッパドキアを考えています。

また、鉄道での移動も選択肢ですが、値段的に、バスとどのくらいの差があるのでしょうか? 大体のところを教えていただけるとありがたいです。
バスの予約サイトを見ていると、トルコ通貨か、USドル払いがありますが、どちらがお得感がありますか?

地球の歩き方を見ていると、観光や移動もしやすそうな国に見えるのですが、どうでしょうか? 
大変、大雑把な質問ですが、なにか情報いただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • もう間に合わないかな? と思いながら書いたので、良かったです(敢えて別コメで書きます)

    出発直前で何を優先すべきか考えつつ
    ①会員登録
     既出のObilet.com・Booking.comや、もしもの時のためにUber
    ②トルコのスマホSIM
     現地到着後に買うと想像以上に高いです、日本の通信キャリア「海外ローミングオプション」/(ネットで購入出来る)eSIM/(eSIM未対応なら)ヨドバシ・ビックなどの店頭で現物SIMを購入
    ③VPN
     私も使っている「Windscribe」の無料お試し容量で充分だと思います
    ④スマホの音声翻訳アプリ
     無料・定番の「google翻訳」で充分、但し翻訳品質はあまり高くないので 喋り方のリハーサルは必要
    ⑤クレカの「3Dセキュア(本人認証)」設定、出発直前にサービスデスクに連絡
     セキュリティが強化されていて、無連絡だと使えない場合がある

    >VPNというアプリを入れれば使えるとか書いてあった
    その通りです、私もトルコ国内でそうしました
    >agotaなどですか?
    エクスペディアでも Hotels.com でも、もちろん VPNを経由すればBooking comでも問題ありません
    が、お書きのA社は 別の旅で酷くトラブった経験があります...
    >出発までに終わらせないことがあり
    予算オーバーのホテルしか残っていなかったら(基本相部屋の)「ホ ”ス” テルの個室利用」も検討を
    既出の予約サイトの他に「HostelWorld」に豊富です
    >英語はオトガルなどでは通じますか?
    観光客が利用するような接客係員は カタコト程度は充分通じます、でも翻訳アプリの準備はお勧めします
    >詐欺いるのですね。
    自分の店・バス会社などに誘導する”客引き詐欺”や 名物?!の靴磨き詐欺etc.で、暴力的な物ではありません

    日本キャリアのローミングサービスなら 会員登録時の電話番号がそのまま使えて便利、但し「海外からのショートメールを受信する」設定に変えておくのもお忘れなく

    以上、取り急ぎ
    よい旅を!

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    どうも、有り難うございます。 バス予約を今日から始めようと思っています。一日一ヶ所予約していければ、出発までにどうにかできるかと(笑)。SIM は、日本で購入できるのがあることがわかり、大手ではないのですが、ヨーロッパ37カ国対応(トルコ含む)というのを購入しました。フランスで、安いSIMを購入するのに、その店に行くのに結構苦労したことがあり、空港から使えれば安心です。ただし、日本で作動確認できないので、うまくいくことを祈るのみ(笑)。また、日本の電話番号ではなくなるので、スマホに本人確認の番号が送られてくることがあるので、クレジット会社に確認しておく必要がありますね。 
    VPN,試してみます。Booking comはなんとなく使いやすいので使用。でも、トルコ用に、他の社も登録しておきます。A社は私もいい記憶がありません。
    フランスで、ATMで、クレジットで、現金を出金できた覚えがあるのですが、トルコではどうでしょうか?そしてトルコリラで出金できるか、もしご存じならお知らせください。
    情報、助かります。 まずは、バス予約をやってみます。

  • 気付いたのが今なので遅レスです

    >これからホテルやバスの予約ですが、遅すぎますか?
    ”安くて便利で綺麗な宿”なんて言わなければ 大丈夫かと
    (トルコ入国後は Booking.comが使えないのでご注意)
    バスについても、メジャーな路線は何社も競合しているのでそれほど心配ない?
    (最大手はObilet.com、日本と違って全社網羅しているバス検索サイトは無いみたい)

    >予約は2-3日前でも、普通大丈夫でしょうか?
    日本以上の オーバーツーリズム 状態です、2~3日前に予約するバックパッカーが多いものの
    出遅れると満室だらけになる かも?

    >長距離バスで夜行バスの利用は安全でしょうか。
    貴重品の管理などには(当然)注意が必要です、何回も利用しましたが危険な目には遭遇せず
    (夜中に降りるバス停をスッポかされた苦い経験あり...)
    トイレ休憩など案内はトルコ語なので 音声翻訳アプリなどで添乗員に個別確認必須

    >バスとどのくらいの差があるのでしょうか?
    前出のオビレット・トルコ国鉄TCDD共に 使いこなす必要があります、
    会員登録・練習を兼ねてご自分で調べてみては?
    バスはかなり価格差が大きいものの 鉄道より安めです
    https://www.obilet.com/en
    https://ebilet.tcddtasimacilik.gov.tr/

    >トルコ通貨か、USドル払いがありますが、どちらがお得感がありますか?
    トルコはハイパーインフレで通貨価値がどんどん下がってますが、バス代程度なら差は出ないのでは?
    「第二通貨はユーロ」と言えるほどで、現地でユーロの現金払いを求められたことが複数回あります
    現金で用意していく分は「ユーロの小額紙幣」をお奨めします

    >観光や移動もしやすそうな国に見えるのですが、どうでしょうか?
    はい、質問者さんの海外経験にもよりますが
    「交通の便が良く・欧米の常識がほぼ通用して・国民性や宗教的にまぁ温和」で
    旅行先として世界的に人気なのは納得出来ます

    但し、詐欺師は多いです(私も遭遇)、周辺国との関係でテロの危険も若干あるし、
    ハイパーインフレで荒みがちとの現地在住日本人のBlogも目にします
    ちょうど今日から1か月間「ラマダン」の期間です、
    この期間のマナーについてもネット記事で勉強しておく事をお勧めします

    くれぐれも「油断無きように」

    • いいね! 1
    • コメント 1件

    ナベツカミ樣
    どうも、ありがとうございます。 Booking comは、今でも使えないのですか。時間がないので、トルコに入ってからホテルの予約をしようかとおもっていました。VPNというアプリを入れれば使えるとか書いてあったのですが。 困ったな。 トルコで使えるホテルの予約サイトは? agotaなどですか?
    ・オーバーツーリズムとなると、予約しなければ・・・でも、出発までに終わらせないことがあり、本当に時間がない。 あぁ、大変。
    ・英語はオトガルなどでは通じますか? もしわかれば教えてください。
    ・詐欺いるのですね。 気をつけます。
    他いろいろ、ありがとうございます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件