レポート

お得な外食

公開日 : 2025年06月14日
最終更新 :

スイスにひとり旅中のみなさん、スーパーのお惣菜やベーカリーで調達する方も多いと思います。
しかし宿に電子レンジがない等、ホットミールにありつける機会が少なくありませんか?
ホテルや民泊でもオーブンはあっても電子レンジはほぼないです。
そんな時、観光に出るついでにシュピーツやインターラーケンなど主要駅近くにミグロスやcoopなど大型スーパーのビュッフェがあるのをご存知でしょうか。サラダはもちろんホットミールがお皿に盛り放題で料金はレストランの半額から1/3程です。
スーパーの食材も多すぎて毎日同じものになってしまう悩みもあったので大助かり。飲み物や単品料理は別料金ですが、店によって肉のメインを頼むと付け合わせはその皿に自由に盛れたり、メインが不要なら皿の大きさによって値段が変わるなどシステムが違いますが、不足しがちな栄養素を摂りやすく、時間が短縮できるのでおすすめでした。朝食を食べずに開店時間に合わせて主要駅まに行き、ブランチでビュッフェを食べ観光に出かければランチ費用も時間も節約にもなりました。ビュッフェの質も高く、メニューはホテルの朝食ビュッフェや空港のラウンジとは格段に違い、新鮮な野菜や肉類のホットミールが豊富で味付けもとても美味しかったです。

  • いいね! 3
  • コメント 0件

0件のコメント