Q&A

パリからシュノンソー城日帰り

公開日 : 2025年06月14日
最終更新 :

日帰りでシュノンソー城に行くのに、パリのモンパルナス駅からサン・ピエール・デ・コール駅までTGVで、そこからTERで乗り換えてシュノンソー駅まで行こうと思っています。
しかし、サン・ピエール・デ・コール駅とシュノンソー駅のTERの電車の本数が少なく帰りはシュノンソー駅発は12時台、次は16時台となるようです。
行きもモンパルナス駅を7時台、8時台のTGVですとサン・ピエール・デ・コール駅からのTERの乗り継ぎの良い電車がありません。
パリからの日帰りバスツアーですと朝が早く、帰りが遅いこと、シュノンソー以外の城の見学も含まれていて、体力的にきついので、できればTGVとTERを乗り継いでシュノンソー城だけ行きたいのですが、行かれた方で別なお薦めのプランがあれば教えてください。
また、どうしてもTERの電車がない場合はシュノンソー駅からサン・ピエール・デ・コール駅までタクシーで行くことも考えています。
シュノンソー駅でタクシーに乗ったことがある方がいらっしゃったら、どのようにしてタクシーを呼んだのかも教えてください。

宜しくお願いします。

  • いいね! 0
  • コメント 3件

3件のコメント

  • オーステルリッツ駅から出る在来線のトゥール行き快速や普通で何回か日帰りしています。在来線同士だと連絡がよかったです。
    連絡が余りよくないときはトゥールで散策が楽しいです。サン・ピエール・ド・コールだと何もなくつまらないのですが一つ先の終着駅トゥール乗り換えのほうがいいですよ。ここでお茶か早めのランチをしてシュノンソーへ。サン・ピエール・ド・コール駅は高速列車用の新トゥール駅という感じです。パリからどちらの駅も約2時間です。TGVより遅いですが、接続がよいので、城に着く時間は同じかも。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • yousun1331051様
    回答ありがとうございます。
    往路と復路を違う路線で調べるのですね。
    TrainlineとOmioで調べていました。
    sncfconnectは複雑そうでやり方がよくわからなかったのですが、挑戦してみます。
    ヨーロッパの列車は時間によって金額が違うので、希望の時間をゲットするのが大変です。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • こんにちは。

    どちらのサイトで調べられたのかがわかりませんが、1か月先の平日を「SFCN conect」で調べてみました。
    https://www.sncf-connect.com/en-en

    往路 パリ・モンパルナス駅7:27発⇒サン・ピエール・デ・コール駅乗換⇒シュノンソー駅着9:55
    復路 シュノンソー駅14:41発⇒Vierzon駅乗換⇒パリ・オステルリッツParis Austerlitz駅17:51着

    復路は、乗り換え駅もパリ着駅も違いますが、パリに帰ればどのようにしてもホテルに帰ることが出来ると思います。その他も一度検索してみてください。
    また、シュノンソー駅からお城までは、歩いてすぐですから(3~4分)タクシーの心配は必要ないと思います。

    良いご旅行を。

    • いいね! 0
    • コメント 0件