Q&A
  • 女性
  • 飲む

9月1日~のイタリア(バチカン)旅行について

公開日 : 2025年06月19日
最終更新 :

こんにちは。
9月1日の最遅便を使い、次の日より1週間ほどイタリア旅行を計画しております。
メインとして、バチカンには絶対に行く予定です。
時点で、カトリック関係や美術関係メインで回りたいので、ローマ、フィレンツェ辺りを検討しています。
ダン・ブラウン「天使と悪魔」の聖地巡礼&別作品関係で、バチカン又はカトリック関係中心を巡れたらと思っています。

私自身、過去に何度か海外旅行(ヨーロッパメイン)には行っているのですが、コロナと仕事で6年ほど行けておらず、久々の海外旅行で改めてわからないことだらけの状態です。

① まず、そもそものお話になるのですが、今からでも予約は間に合うでしょうか?
ツアーは苦手で個人旅行予定です。(今月末又は7月10日までには全て決める予定ですが、久しぶりの為不安です)
② 同行者はいるのですが、もしかしたら一人旅になるかもしれず、コロナ前にチェコのみ一人旅をしたのですが、それも久しく、現在のイタリア特にバチカンでの一人旅情報や注意点を教えて貰えたらと思います。

最近イタリアに行かれた、バチカンに行かれた、という方は情報頂けると助かります。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 週数回しか見に来られないので遅レスです
    ①最近特に「個人手配」で旅行される方の比率が高まっているように思います
    往復の飛行機は「Skyscanner」・ホテルは「Booking.com」が有名ですが、
    少しでも不安に思う点があれば「JTBやHIS」といった日本の旅行会社の公式サイトで探して
    実店舗で購入する事をお奨めします
    もし旅先で何らかの予約トラブルに遭った場合 国際電話で相談できる先がある事は大きいです
    特に 前出の航空券比較サイトの旅行代理店から購入した場合、
    ほとんどが外国の会社なので困る可能性があります(経験あり)

    ②最近の経験が無いので何とも...
    一律「YouTubeの最近の動画で雰囲気を掴む」事をお奨めしています
    ”イタリア旅行 注意点”をキーワードに、フィルター機能で”今年”など絞り込めます
    冒頭だけで ド素人向けか否か は判断可能なので、
    少し旅慣れたバックパッカー的な人や現地在住日本人の動画が好適かと思います

    最近見た動画だと「地下鉄駅/車内がスリの巣窟」なようです、ご注意

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    こんにちは。コメントありがとうございます。

    しばらくぶりのヨーロッパでしたので、色々と教えて下さり感謝致します。
    まずは、大手の旅行会社にも相談して、現地の感覚や雰囲気などを今を味わう為にもYouTubeで検索してみたいと思います。
    特に今は中東の方で色々もありますし、助かります。

    • いいね! 0
    • コメント 0件