退会ユーザ @*******
14/01/24 09:18

ホテル主宰(斡旋?)のツアー

 オーロラが出るかで無いかは事前にはわからないですし、何より雲があったら上空に出ていても見ることが出来ません。
 そういった事が心配な場合はホテルで申し込むとよいです。ホテルによっては独自にバスを出したりしています。

 あと、オーロラは周囲が少々明るくても見えます。サーリセルカは小さな村ですし、周囲に林や森があるホテルが多いので見るのに支障になることはあまりないです。
 しかし視界が十分開けた広い場所で見るという点ではツアーがよいです。

 そんな感じです。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • トナカイサファリについて

    詳しい情報ありがとうございました。何度もサーリセルカにいかれてるのですか?
    とても色々とご存知なんですね。教えていただき、たすかります。

    もし、イナリ湖に映るオーロラが みたい! とか、 トナカイのそりに乗ってオーロラを見に行きたいって
    思ったらツアーに申し込みますね。

    ツアー会社から どんなツアーがあるか 案内の返信メールが届きましたが、こちらの質問にはなかなか答えてくれていません。トナカイサファリでは ふつう トナカイ牧場から出発なのですか?
    どうしてもトナカイ牧場に行きたいのです。
    そして トナカイのエサやりがしたいのです。ご存知なら教えてください。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    Re: トナカイサファリについて

    横からすみません。2月にイナリ湖に映るオーロラは見えないと思います。凍って雪がつもっていますので。

    フィンランドには十数万の湖があるといわれていますが,2月にはほぼ全てが凍っていると思います。強いオーロラが出たときは湖面が明るく見える気はしますが。

    トナカイサファリは通常昼間なので,オーロラは見えません。もし夜の便があるならいいかもしれませんが。