09/11/24 22:57

Re: 国際キャッシュカードは、あまり流行らなかったみたいですね。

みどりのくつしたさん、お久しぶりです。

私も海外では、キャッシュカードよりもクレジットカードによるキャッシングを利用しています(前にも書きましたがその方が有利なので)。
ところが日本に来た外国人が、銀行のATMでカードによるキャッシングが出来なくて困っているという話を、某大手銀行に勤めている者から聞いたことがあります。
その時は仕方がないので
「郵便局のATMを利用するように」
と教えてあげているそうです。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • もうずいぶん昔になりましたが、サッカーのワールドカップの時に問題になりましたね。

    K20さん、どーも。

    一度寝たのに、うっかり起きてしまったので、書いています(笑)。

    >>私も海外では、キャッシュカードよりもクレジットカードによるキャッシングを利用しています(前にも書きましたがその方が有利なので)。

    僕は、もともとすごく気が小さいので、
    海外で、カードを使うと、不正請求があるのではないかと、
    気になって仕方がないんですよ。

    ですから、とにかく、トラベラーズチェック主義なんです。

    海外旅行でのお金の持ち方というのは、
    旅行者の性格に大きく関係しています。

    1996年に、二度目の世界一周旅行をしたときは、
    百万円くらいのトラベラーズチェックを持って旅に出ました。

    もちろん、別に、クレジットカードも、国際キャッシュカード(シティカード)も
    ドルの現金も、持って行きましたが。

    目の前に百ドルのトラベラーズチェックが百枚あると、安心しますよ。
    トラベラーズチェックは、目の前にある限り、絶対的なものですからね。

    カードは、目の前にあっても、
    どこかでスキミングされているかもしれないし、
    不正請求されているかもしれないし、
    銀行口座が抜かれているかもしれないので、
    安心できないんですよ(涙)。

    >>ところが日本に来た外国人が、銀行のATMでカードによるキャッシングが出来なくて困っているという話を、某大手銀行に勤めている者から聞いたことがあります。
    >>その時は仕方がないので
    >>「郵便局のATMを利用するように」
    >>と教えてあげているそうです。

    僕も、リトル東京のユニオンバンクのカードで、
    ユニオンバンクの口座から、日本で引きおろすというのを、試しにやってみたことがあります。

    ずいぶん昔でしたが、六本木のATMで一つできるというところがありました。
    やってみたら、いろんな手数料を引かれて、日本では使えないと言う結論でした。

    海外のATMカードが日本のATMで使えないという話は、
    特に、日韓共催のワールドカップの時に問題になりましたね。

    その時に、郵貯のATMは使えるというので、話題になりましたっけ。

    ところで、僕は、初日に「2012」を見に行ったんですけどね。
    こういう、世界的なディザスタームービーは、
    その時代の世界各国の力関係をあらわすと思います。

    「2012」では、地球の異常を発見するのがインド人科学者、
    ノアの箱舟を建設するのが中国人です。

    ロシアの大金持ちも、重要なキャラクターです。
    もちろん、アメリカは中心ですが。

    ということはですよ。
    アメリカ、ロシア、中国、インドが
    これからの世界の中心になるのだと、言ってるようなものです。

    1980年代後半、
    僕が最初の世界一周旅行をしていたころは、
    日本のバブル時期で、
    若者は、どんどん長期海外旅行に出てました。

    映画では、反日映画「ライジングサン」をはじめ、
    有名な「ダイハード」も、日本企業の高層ビルが舞台でした。

    「エイリアン」の宇宙船を所有しているのも、日本企業でした。
    もっと前だと、「ブレードランナー」のロサンジェルス風景には、
    「ワカモト」の宣伝と、うどんを売る日本人のおじいさんが出てきました。

    映画を見ても、日本の世界的地位の低下は、激しいですね。
    ま、旅行とは関係ないのですが、
    夜中に起きたことを理由に、ちょっと書いてみました。

    おやすみなさい。

    みどりのくつした

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    09/11/25 09:55

    トラベラーチェックとクレジットカード

    私はトラベラーズチェックは、初めての海外旅行(30年以上前です)で使ったきりです。
    その頃はあまり旅行もしなかったので、全部使い切るのに10年掛かりました(苦笑)。
    チェックだとキャッシュよりレートが良かったですが、国によっては(?)レートが悪いこともあるようですね。

    クレジットカードのトラブルは、幸いなことに未だ経験したことがありません。
    しかし民宿に毛が生えたようなホテルの支払いをカードでしたところ、カードを載せてスライドを往復させる器械(何て言うのでしょうか)の調子が悪いようで、何度も失敗していました。
    その都度失敗した伝票は破いてましたので、そっちの心配は必要なかったのですが、最後に無理やりスライドを往復させて(このオバサンやたらと馬鹿力を持っていたようで)、あの硬いカードにシワが出来てしまいました。
    結局帰国してから、カードを再発行してもらうハメになりました。