お返事ありがとうございます

非常に理解が深まりました・・・。
もっとしっかり調べます。
マルコポーロ3様のおっしゃるとおり、高速列車・特急も乗車できるようでしたらそちらのほうが格段に安くなりますよね!
また、ウィーンへの経路も教えてくださってありがとうございます。

11月4日夜出発でパリ着が5日の昼ですので、そこから24日間滞在しようと思います!

このルートは陸路移動をすることを踏まえて十分に時間は足りますでしょうか?

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 24日で回れる標準コース

    グローバルパス利用のヨーロッパ一周の場合の標準旅程(3週間~1ヶ月の場合)を挙げておきますね。欧州でも指折りにすばらしく人気のあるプラハとブダペストもいれました。カットはご自由に。

    5 午後パリ、6パリ、7ベルサイユ(パス使用可)・パリ、8朝ユーロスターでロンドン(終日)9、ロンドン、10朝ユーロスターでブリュッセル、ブリュージュ観光、11、アムステルダム、12ケルン大聖堂、ライン下り(車窓)ハイデルベルク泊、13ハイデルベルク観光、ローテンブルク泊、14ローテンブルク観光ミュンヘン泊、15ドレスデン、16プラハ、17ウイーン、18ブダペスト、19ウイーン、20インスブルック、21チューリヒ、22グリンデルワルト、23サンモリッツ、25ベネチア、25ベネチア、26フィレンツェ、27ローマ、28ローマ

    これでスペインを除くヨーロッパの◎の街はだいたい全部入れました。
    検索してみてください。
    特に見所が多い、パリ、ロンドン、ウイーン、ベネチア、ローマは連泊または2泊以上とし、丸2日は観光できるようにしました。

    ライン下りは左車窓に見えます。コブレンツ左岸)マインツ、ヴィースバーデン(右岸)コブレンツ、マインツ、ハイデルベルクと一往復半すれば、両岸の古城群が車窓から全部見れます。
    それでも朝アムスを出れば、その日にハイデルベルクのYHもで着けます。

    ベルギーからイタリアに入るまでは高速列車も特急も予約なしで乗車できます。ただし100%座れるとは限らないので4,5時間乗る場合は予約したほうがいい場合も(1回4.50€です)

    グローバルパスは仏のみ、TGVの予約がとれにくいのでモンサンミッシェルはカットしました。
    パリからロワール城館群(シュノンソー城など)は在来線(予約不要)でもほぼ同じ所要時間で行けるので日帰りで行けます。

    クリスマスマーケットは3大マーケットのドレスデンを入れました。パリに当たるドイツで最も美しい街ですので。ここからプラハ、ウイーンと辿るのが欧州一周の王道コースということもあります。
    シュトットガルトは何もないので、こちらがベターかと。

    パリ、ブリュセル、アムステルダム、ローマは治安(主に盗難)が余りよくないので気をつけてください。
    治安のいいドイツやオーストリア、スイスではほっとできるかと。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    本当に本当にありがとうございます。

    マルコポーロ3様

    非常に役に立つご回答ありがとうございます。
    ウィーン、プラハ、ブダペストは行きたいのですが、
    ミュンヘン(当初自分で考えたルートにいれてたため)から少し遠い点、不慣れなため日程的をつめすぎることが不安であるため、このルートに加えるか本当に迷っています。

    ところで、私の旅の目的は「知らないものをたくさん見て異空間を味わう」ことです。
    そのため、特にスイスは楽しみにしており、一方であまり興味のない芸術(美術館や音楽)はほどほどにしてまわりたいと考えています。

    上記を考慮すると、私の旅のルートにウィーン、プラハ、ブダペストをいれるべきか否か…どう思われますでしょうか?


    また、TGVやクリスマスマーケットの情報ありがとうございます。
    あまり日程に余裕がなさそうなため、ドレスデンのみ足を運んでみます。
    また、モンサンミッシェルは電車とバスの乗り継ぎで4時間でしたので、いくのやめました!

    ほかにもいくつか聞いてみたいことがあるのですが…差し支えなければ以下お答えいただけたら幸いです。
    ①平坦な道が予想されるためスーツケースでいこうとしています…。
     YH泊、乗り方がわかれば寝台列車も使おうと考えています。
     EUはスーツケースでもいけますか??

    ②グローバルユーレイルパスは11月に20~25%オフになると伺いましたが、日本で購入した場合のみでしょうか?また、様々なサイトを検索しましたが、購入期間が終了しています。もし、該当サイトご存知でしたら教えてください。

    いつもありがとうございます。
    お時間許す限りでかまいませんので、よろしくお願いいたします。