こんにちは

きんとんさん、イタリアとロシアの旅は、如何でしたか?
実は「目立たぬように」と思って、トピ立てしたのですが、そうでもなかったんでしょうか。

ずっとずっと前、「PちゅとYーちゅ、半□紀前の情報が最▽情報であ~る」となる以前は、この掲示板は、このような雰囲気だったんです。お蔭さまで、色々勉強も質問もして、自分の旅も、その分観察眼が磨かれたものでした。現在は、「夢は枯野を駆け巡る」で終わってますからね。

バスク地方は面白いですが、スペイン側は最近バスク語が最初に出てくるので、必死にスペイン語で追いかけている始末です。フランス側は、国境画定から、フランス語のみになっています。

しかし、問題はSt-Denisです!意地でも空港に戻って、帰国便へ乗らないといけないので、「でんちゃで往復」「でんちゃとタクシー併用」「戻りはタクシー」等々、絶対に戻れるように、情報を整理精査した上で、かつ目立たぬように、霊廟参拝に行く予定です。それにしても、馴れているイベリア半島とは違うので、「脳内シュミレーション」が欠かせません!

以前、中東で羊の頭・・・・はありました。一人のけ反ってしまいましたが、周囲は涎をたらさんばかりの表情で、羊の頭を見つめていました。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    17/02/04 21:51

    本がみつからなかったのです…(T-T)

    旅クマさん。こんにちわ。
    これだけ回答がついていて、目立たないってことはないカト。

    イタリア&ロシア、まさかHNと紐付けして覚えておいででしたか!?
    どちらも食べ物が美味しくて、念願の遺跡&建物達も納得いくまで見学できて、幸せ~♪に旅行してきました!ただ…モスクワの地下鉄宮殿がツボにはまりまして、69時間滞在をしたのにクレムリンに行っていないという事態になってしまいました。宿題です。

    検索で過去トピが引っ掛かってくると「学生時代からこの掲示板をみていたら得るもの多かったんだろうなぁ」と悔しい気持ちになります。また、こんな感じが多くなったら素敵ですね。難しいのかな…(その為には、私も変なちゃちゃは入れないようにしないとだな。)

    そうでした。バスクはバスクで、また独自の言語があるのでした(汗)。バルセロナ+周辺に行った時に、西語・英語・仏語・カターニア語(カタルーニャ語?このあたりは詳しくない…)のミックス使用に困惑したことを思い出しました。バスクのスペイン側とフランス側と比較しながら廻るのも面白そうですね!

    旅クマさんは、感じてしまう方なんですね~
    私はとっても鈍感なので、教会や墓地にお守りって考えたことがありませんでした!あ、、旅先で出会ったご婦人に「お不動さんに守られている」と言われて以来お不動さんのお守りは持ち歩いているので、払いのけてくださっているのかなー?
    旅クマさんが無事に帰国便に乗れるよう、お祈り申し上げます。なむなむ。

    中東の羊の頭は…肉を食べるのでしょうか?
    スペインやイタリアでは羊の頭を真っ二つにして焼いて○味噌を食べると読み聞きしたことがあって、出しているお店に出会ったら挑戦しようと思いつつ結局出会っていないのです。中東は頭の何を食べるのか気になります…

    佐藤賢一の本で、旅クマさんのオススメがあればお教えいただけませんか?
    最寄りの図書館には佐藤賢一の本が読んだことのある2冊しかなく(だから2冊しか読まなかったんだった…)、最寄りの本屋にはそもそも置いておらず…(T-T)

    以下、ときどきClioさんに向けてなのですが、
    大塚国際美術館のお近くにお住まいであれば、何かのついでがあれば是非行ってみてください。システィーナ礼拝堂も良かったですが、私はスクロヴェーニ礼拝堂がより印象に残っています。本物より明るいところで見られるとか、建物の補強材がない状態で見られるのも、この美術館の良さだと思います。(どちらも本物はまだ見ていませんが…) モネの睡蓮も、陶板だからこその展示なので一見の価値アリだと思いますよー。

    • いいね! 0
    • コメント 3件
    退会ユーザ @*******
    17/02/04 23:09

    訂正: ついでではダメなのでした。

    大塚国際美術館の訂正です。

    ついでに…なんて書いてしまいましたが、この美術館は入館料が高いので「ついで」という気持ちでは行かないほうが良いのでした。さらに言うと広いので時間もかかるし結構疲れます。
    軽率な書き方をしてしまいました。すみません。