アヴィニョンからですか? オランジュからですか?

こんにちは。
pichpichさんが行かれるのはオランジュ→シャトーヌフではなくて、アヴィニョン→シャトーヌフですね。
アヴィニョンからローヌ河に沿った部分のN7は一般道ですが、自動車専用道路ですので自転車は走れないと思います。
あとシャトーヌフではありませんが、隣のコート・デュ・ヴァントゥーのブドウ農家の友人に話を聞いたところ、組合では今年のブドウの収穫は10月15日に終わらせる予定だそうです。ご参考にして下さい。
ちなみに当方、9月23日から25日までカルパントラ&マザンにいました。刈り取ったブドウ満載のトラクターが農道を行ったり来たりしていて、まさに実りの季節でした。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 06/09/28 21:55

    アビニヨンでしたね。

    ごっちゃになりましたが、最初のレスではアビニヨンでしたね。失礼しました。
    N7は自動車専用道路でしたかね?そういえばそんな記憶です。(^^
    私の場合は、N7を北に向かい、シャトーヌフに曲がる(西に行く)道がなかなか無くて、
    途中に、小さな陸橋みたいなのがあって、車も通れるので、そこを渡ってD道路に入って、シャトーヌフのあと、アビニヨンまでD道路をずーっと戻ってきました。
    そんな風でした。

    >ちなみに当方、9月23日から25日までカルパントラ&マザンにいました
    ・・なつかしいですね。
    最も私が行ったのは寒いころだから、印象は違うのですけど。
    こんな田舎に、旅行に出向くのは、我が家だけじゃないんですね。うれしいね。

    明日からわが家は夫婦で、ジュラ(フランスとスイスの)に、旅行に行ってきます。
    またまた、ど田舎の旅行です。(笑)

    • いいね! 0
    • コメント 0件