退会ユーザ @*******
10/02/27 11:52

基本も大事ですよね

蜂ブドーや赤玉

すごい名前のワインですね。今でもあるのでしょうか??昔だからでしょうか力強そうなネーミングですね。

>多く業者の教育もワイングラスは手の温度が伝わるので足を持つ、保存は寝かせてとこの2点は一番言われました

基本中の基本ってことなのですかね??時代とともに変化してる部分もあるってことでしょうか??

>ナイフフォークの持ち方でもそうですが初めは基本から教わりますのでその名残だと思います。
  ↑
フォークの背に乗せるとかいうやつですかね??昔々一生懸命練習してた思い出があります(難しかったから)。今はやってないけど・・あれはいったいなんだったんだろう??


>ワイン大学ではロマネコンチも少しだけ試飲した思い出があります。
  ↑
ロマネ!!一生に一度口にできるかできないかのワインですよね。いいな・・・ワイン大学。。。


http://www.c-player.com/ac45785/thread/1100031388561
  ↑
周りの酒好きの人たちが見たら、垂涎ものです!
”ドイツのニールシュタイントロッケンベーレンアウスレーゼ”は飲んだことないです
知らないです、どんなワインですか?(興味津々)

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 10/02/27 14:13

    Re: 基本も大事ですよね

    ドイツワインの超甘口最上級のランクです。1955年ビンテージですからもう60年はたっています。
    フランスワインもとってあるのは1960年代です。そのころ2,3万円はした記憶があります。
    よく古いほどよいといわれていますが、どんな高級ワインでも盛りを過れば味は落ちます。

    見ただけですが幕末の1864年のシャトーマルゴーをデパートで見たことがあります。
    これは売り物ではなくラベルにカビがついていました。あちこちの展示館に持ち回りのようです。
    15代将軍徳川慶喜の接待メニューもみました。そのころの赤ワインです。

    今はたまに1000円くらいのワインを飲んでいます。

    つい話しに割り込んでしまいましたが本職の話しは面白くないのでこれにて退散します。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    10/02/27 14:43

    Re: Re: 基本も大事ですよね

    甘口ワイン!好きです(最後の飲むのとか、それだけで飲む時とか)


    >つい話しに割り込んでしまいましたが本職の話しは面白くないのでこれにて退散します
     ↑
    本職・・お酒のお話ですか?ではあまりこちらもお返事するとお困りでしょうから、
    簡単にお返事させていただきますね


    昔のお話聞けて楽しかったです。何かお子さんに受け継いでもらうものがあるのって素敵です。きっとお子さんは思い出の品をいただけて感激なさるでしょう。

    • いいね! 0
    • コメント 0件