Re: Mobelle持参して、数日間は乗り切ります

それが、いちばん問題なくて安心できますね。

>アクティベーション必要で、iTunesとの同期もあるし、
wifiだけで使うこともできます。入手したら使わずにいるのは勿体ないので、可及的 速やかに済ますように工夫されてください。(次の5は、アクティベーションが無くなるようですが)
前に書いたニースのapple storeのを探してみたらありました。
http://d.hatena.ne.jp/jnsp/20110503/1304409725
上記ブログ(関連記事)を拾い読むだけでもフランスの事情の一端が判るような気が…。

プリペイドは安直に入手できますが、すぐに使い切れてしまいチャージが必要になる仕組みで、上手く考えられています。
ドゴール空港から入国されるのなら、Relay にプリペイドが置いてあったら買ってみられたし。

>長期の場合は、現地であわてるのがいや~、困る、用意していきたい。
いまだに3の未使用品も売っている所があるので、5が出ても、4の未使用品が全くなくなることはないでしょう?  apple store で4と5の両方は扱わないかもしれませんが、どこかで購入可能かと。
なので、すぐに必要でなかったら、慌てず5が出るのを待つというのも良いと思います。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Re: Re: Mobelle持参して、数日間は乗り切ります

    今回は、どうもありがとー。ご紹介のブログ読んでいました。すっごく詳しく書かれてます。
    通話だけでも、確保する目的でMobellにします。後は、その時のタイミングで、「あいにく今日は売り消れ」になっても、買える朝を待ちます。初めは、プリペイドにすれば、銀行口座に関係ないし。
    地図を持ち歩かなくて済む点がiPhoneのいい点ですが、expansysで購入は止めておきます。
    iPadを使っているので、購入さえできれば、同期は簡単な状態。 あ~あ~携帯音痴が携帯時代を生きるのは大変だぁ。
    このブログの方、帰国したのかな、まだ全部読んでいないけど。
    フレンチ☆☆さん、ありがとう。感謝です。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: ex***sysで購入は止めておきます

    そうですか…、今更ですが私も「現地で本体を買う」のが一番かと思います。

    ざっと調べてみたところ、購入元がいずれでも、有償無償は問わず Apple Store でサポートが受けられるようです。
    それ以前に、先ずapplecare protection plan への加入をお勧めします。これは有料ですが、これで助かる事象がきっとあります。長期滞在されるフランスで加入にすることに。

    前にも書いたけど、vat 20% 払戻できるとお安くなるが、JORGEさんが書かれたのがほぼ定価。
    http://store.apple.com/fr/browse/home/shop_iphone/family/iphone?mco=MTAyNTQzMjI
    お勧めの「現地で本体を買う」際に、applecare protection plan への加入が面倒なくていいですね。
    パリならオペラとルーブルに店がありますので。

    いろいろ検討してみたら、やはり現地でというのは重要なんだな!!

    つらつらと長く書いてきた結論でした。