6月末から7月初旬にかけてフランス・スイス旅行に行ってきます。 そこで、見所/おすすめルートなどあれば教えていただけますでしょうか。 日本からの空路は往路/復路共にパリです。 モンサンミッシェル、ハイキング(スイス)は行きたいと考えています。 また、お祭りなどとタイミングが合えば、そちらも教えていただけると嬉しいです。
ミューレン、カルカソンヌ スイスはグリンデルワルト、ツェルマットに連泊、車窓展望欧州一のベルニナ急行は必訪でしょう。 スイスではこの3つが傑出しています。ハネムーンならグリンデルの代わりにすごそばの穴場のミューレンもいいかと。 検索して下さい。 仏ではパリ、ベルサイユ、MSM以外ではロワール(シュノンソー城、シャンボール城)、シャルトル、穴場として欧州唯一の2重城壁も街カルカソンヌがいいかと。
Re: フランス・スイス旅行(2週間) こういう漠然とした質問に答えるのも楽しいですね。 私が好きな所ということであげてみます。 1.フランス フランスは地方(田舎)がすばらしい。 第一にパリ南東部のブルゴーニュ地方、第二に地中海に近いプロヴァンス地方、第三に大西洋岸のブルターニュ、ノルマンディー、ピカルディー地方です。 ブルゴーニュは、どこまでも続くなだらかな丘陵のブドウ畑と牧草地、丘の上に建つロマネスクの教会……といった感じで、一番フランスの田舎らしい風景と思います。 ワインはいいし、シャロレー牛(白い牛)やエスカルゴなどの料理も美味い。 下に貼ったのは、フランス政府観光局のサイトの、「ブルゴーニュ地方、ロマネスク教会を訪ねる旅」のページです。参考になさってください。 http://jp.franceguide.com/home.html?nodeID=120&EditoID=206444 アルル、アヴィニョン、 エックス・アン・プロヴァンスなどのあるプロヴァンスは、まぶしい光の魅力あふれる地方です。 ただし、夏は観光客であふれているかも知れません。 モン・サン・ミッシェルのあるノルマンディーなどの大西洋沿岸、やはりゆるやかな丘陵地帯が続きます。 アニョード・プレ・サレ Agneau de pre-sale(海岸地帯で潮風にさらされた草を食べている、塩気(サレ)の付いた雌羊の乳で育った仔羊)、食べてみたいですね。 2.スイス スイスでハイキングというと、 (1)ベルナーオーバーラント地方、中でもユングフラウ地方 一番スイスの山らしい風景と思います。 最初に行く所は、やはりグリンデルワルトか。 (2)ヴァレー(ヴァリス)地方 高い山の魅力ではここ。 最初に行くべき所は、やはりツェルマット。 (3)グラウビュンデン地方、中でもサン・モリッツを中心としたオーバーエンガディン地方 山と森と湖が一体となった美しい風景。 滞在するならサン・モリッツではなく郊外に。 スイスというと、○○エクスプレスとか、○○ラインとか、車窓からの展望を売りにしていますが、「絶景ルート」の素晴らしさは認めますが、移動中心の旅はお薦めしません。(異論はあると思います。) 2箇所位に滞在してゆっくりされるのがよいと思います。
「お!」と思う場所をピックアップ 2週間(日本発着での期間ですね?)ということですが、旅のスタイルとして「1都市1泊でもかまわないから出来るだけ多くの物を見たり体験したりしたい」なのか、「こういうところはちょっと時間を掛けたてゆっくりしたい」みたいなものがあるのか、、、といったところが分からないのでお勧め品がちょっと絞り込めないです。(^^; 本屋さんで立ち読みでもよいので、フランスとスイスのガイドブックをパラパラっと見て、「お!」と思う場所をピックアップしてみてはいかがでしょう。 フランスは大きな国で北海側、内陸部、地中海側では人も風景も雰囲気が違います。 スイスは小さな国ですが自然の見所満載で、言語が違うと少し街の雰囲気が違います。 ネットでの情報収集に参考になるサイトを幾つかあげます。 既にご存知のものもあるかと思いますがよりあえず。 フランス観光開発機構 http://jp.franceguide.com/ フランス・ツーリズム旅行情報局 http://france-tourisme.net/ SNCF http://www.sncf.fr/ スイス政府観光局 http://www.myswiss.jp/ グリンデルワルト日本語観光案内所 http://www.jibswiss.com/ スイス国鉄 http://www.sbb.ch/
スイスのお祭りとハイキング penguin0421さん うーん お返事が絞りきれません。 ご参考までにスイス政府観光局の日本語HPをご紹介しておきます。 お祭り、車窓のおすすめの鉄道路線、ハイキングコースなどが写真入で検索できます。より詳しくは現地のHPに飛べますがこちらは英語・・、ど田舎?は独仏伊で英語なしですが。 ご希望の都市(町・村)は エリア のアイウエオ表示から検索できます。 www.myswiss.jp
3大アルプス スイスの見どころは何と言ってもアルプスの山々でしょう。 次のルートだと、ユングフラウヨッホ、マッターホルン、モンブラン のヨーロッパ3大アルプスが観賞できます。 ルート ・パリ~ジュネーブ(シャモニーモンブラン)~ベルン~インターラーケン~ グリンデルワルト(ユングフラウヨッホ)~インターラーケン~Spiez~ Visp~ツェルマット(マッターホルン)~(氷河特急)サンモリッツ~ (ベルニナ特急)ティラノ~ミラノ~パリ モンブラン モンブランはジュネーブからバスで往復 ハイキング ツェルマットとグリンデルワルトで1時間ちょっと程度のハイキングができます。 昨年6月にスイス、モンブランを訪れた時の詳しい旅行記がありますので、 次を参考にプランを練ってください。 ハイキングの様子も詳しく分かります。 http://yasy7.web.fc2.com/