ミラボー通り

日本時間では日付が変わりましたが、ちょうど今日エクサンプロバンスのミラボー通りを通りました。
グーグルマップの噴水を撮ってきました。
大学からドゴール広場の噴水周辺はなかなか都会的ですね。

長距離バス乗り場がホテルロトンドから先、右手の道路沿いになってました。
駅裏手のバスターミナルは改修中なのでしょうか。

マルセイユからくるニース行は電話で予約したのですが、フランスでは予約は意味がないように感じました。
バスは40分遅れて到着。
チケット販売所はバス乗り場の目の前なのに乗り込むフランス人旅行者はチケットを運転手から購入するので時間がかかります。たいていクレジットカード払いなので。出発は50分遅れ。
バスのニース到着は1時間10分遅れで乗客のマナーにも問題があり、結果的には列車を利用したほうが早くて快適でした。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 車掌はいませんでしたか?

    ろっきぃさん、今はニースですか?
    昨日(金曜日)のニースは、晴天でかなり暑かったでしょ?

    高速バス、ずいぶん遅れたのですね。車掌は乗って
    いなかったのでしょうか。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    プロバンスもリビエラもとても暑い

    GGA02757さん、こんにちは
    あなたの高速バスのレポートに水を差すようなレスで申し訳ありませんでした。
    こちらは朝方は涼しいのですが、日中は33℃とかになる暑さです。
    日差しが強いので、こちらの人のサングラスは必要だからというのが理解できました。

    大きなトラブルなく移動できているのは幸いです。

    予想外の遅れや週末の電車・バスの運休でいらいらするのは自分の心がけの問題ですね。
    スケジュールを厳密にプランニングしませんので、カンヌ駅で90分程度の時間待ちがありましたが、食事をしたり海岸を散歩したりしたらちょうどよいくらいでした。
    ヴァンスではロザリオ礼拝堂からの帰り、午後3時の400番のバスを逃してどうにかサンポールまで行こうと焦りましたが、関心をヴァンス旧市街に振り替えたら楽になりました。15:50発のバスでそのままニースに戻りました。

    そこで出会った一人旅の若い日本女性、話を聞けばすごい長期の世界旅行をしていて驚きました。
    いろんな人がいるものです。