Q&A

女1人で地下鉄に乗るときの注意点

公開日 : 2012年07月03日
最終更新 :

 はじめまして。
 
 8月にパリへ行くことにしています。直行便とホテル(カデ駅近く)と空港送迎がセットになってます。

 ガイドブックを読んでいたら、地下鉄で子供に囲まれてスられた、降りるときに荷物をもっていかれたなど実例がのっていて地下鉄の治安面が心配になってきました。荷物は肌身離さず持ち歩くのは基本ですが、女1人だと複数人に取り囲まれてスラれるっていうのが一番心配です。
 
 女1人でパリの地下鉄乗ったりする際にスリに狙われないようにはどうすればいいのでしょうか。対策などありましたら教えてください。
  
 ちなみに、3年前に添乗員付きツアーでフランス周遊したことがありますが、パリはバスで移動したので地下鉄にはのっていません。
 
 昨年はロンドンに初1人旅して何回も地下鉄に乗りましたが、危険な目や怖い思いもせずに帰ってこれました。ロンドンよりフランスは治安悪そうだし、言葉もまったくわからないから心配です。

  • いいね! 0
  • コメント 8件

8件のコメント

  • ご参考までに。

    初めまして。
    ご存じかも知れませんが、フランス旅行で非常に役立つサイトなので、まだでしたらご覧になってみて下さい。
    http://www.france-tourisme.net/
    パリの治安や防犯対策など、直近の情報が載っています。
    私は'09年にフランス周遊の最後にパリへ行きましたが、メトロは1度しか乗らず、すべて路線バス・水上バスと徒歩で移動しました(女一人旅です)
    バスの方が外の景色を見ながら移動できるので、地理も覚えますしお勧めです。
    あとセーヌ川近辺は水上バスでも移動できます。ちょっとしたクルーズ気分を味わえます。

    私の場合、バッグには一眼デジカメと日用品ぐらいしか入れていません。
    財布には、その日使う程度の現金のみを入れ、チェーンでズボンのベルト通しと繋げ、ズボンの前ポケットに入れています(6センチ四方ぐらいの薄くて小さな財布です)後は上からTシャツなどをかぶせてしまえば、あまり判りません。
    写真が趣味なので、カメラの出し入れの際にファスナーを閉め忘れてバッグを開けっ放しにしたまま歩いていることがたまにあるので、貴重品は入れないようにしています(入れても小銭入れぐらい)
    ガイドブックは持たず、地図その他はコピーしたものを見ています。
    今まで欧州のあちらこちらへ出掛けていますが、幸いに(?)一度も被害にあったことはありません。
    ご参考までに。お気をつけて良い旅になられますように。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    参考になりました!

    エマさんはじめまして。
    アドバイスありがとうございました。

    教えていただいたサイトよくみてみます。路線バス・水上バスでパリ観光されたとは!!すごいびっくりです。

    ・財布には、その日使う程度の現金のみを入れ、チェーンでズボンのベルト通しと繋げ、ズボンの前ポケットに入れています(6センチ四方ぐらいの薄くて小さな財布です)後は上からTシャツなどをかぶせてしまえば、あまり判りません。
    ・ガイドブックは持たず、地図その他はコピーしたものを見ています。

    バックに入れないでズボンのポケットに入れるという方法いいですね。やってみようと思います。

    アドバイスありがとうございます!!

    欧州いろいろ旅されているようですが、ホテルで被害にあったりしたことありますか?ホテルを1泊空けて他のところに泊まるので。そのあたりも心配してるとこです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • あなたなら大丈夫と思いますよ。

    ひとり旅の経験もおもちのようですから、それだけ警戒されいていれば大丈夫だと思いますよ。

    もう10年以上前には、マイノリティの人種の人たちが、しかも子供たちが集団で堂々とポケットに手をつっこんできましたが、「触らぬ神に」みたいで、泣き寝入りするしかありませんでした。相手が子供だけに暴力的なことも、言葉も通じないし、ハエがたかるようにやってくるので、男の人でもどうしようもない状態で、うちの弟がやられました。

    それ以降、ズボンの中にぶらさげる形の貴重品入れを買って必ず持っていくようにしてますので、今まで一人旅でも被害はありません。見た目、どこにお金があるのかわからないんですね。
    ご存知かもしれませんが、首からかけたり、はらまき型よりも安全です。

    一昔と変わって、今のフランスは観光や移民対策に力を入れてるのがよくわかります。
    ユーロ圏のなかでは、安心なほうなのではないでしょうか?

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    そうなんですか~!

    える子さん

    回答ありがとうございます。
    外務省かなにかのホームページでパリに治安改善のリクエストをしている!?というようなことを見たような気がします。

    地下鉄も日本語でアナウンスがされたり、改善されているみたいですね。

    ズボンの中にぶらさげる形の貴重品入れ入れて歩くのもいいですね。
    首からぶら下げるものだと薄着していると逆に目立つような気がするんですよね。

    回答ありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 12/07/04 21:02

    追伸です

    今回は、アンケートに答えて欲しいと言って色々聞いてきて、
    気をそらされている間に仲間がスリを働いたり囲まれたりするケースを
    多数見聞きしました。

    街中でそういう人に声をかけられても無視して下さい。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    助かります!

    粉雪さん
    追伸ありがとうございます。

    署名とかアンケートにも気をつけます。
    貴重品に気をつけてひたすら無視します。(日本でも署名してくださいとか言われてもそんな感じなので)

    いろいろ情報ありがとうございました!

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 12/07/04 17:09

    3月にパリに行ってましたが。。

    パリでは女の子4人組もしくはペア2組でのスリをしている12~15歳くらいの子達が有名です。
    地下鉄はもちろんですが、ルーブル美術館近辺で障害者マークの書いてあるボードを見せてきて募金してくれと言ってきます。

    観光客を見つけると手当たり次第に来ますのでくれぐれもご注意を!
    ちなみに自分もルーブル付近で一人で歩いていたら2回も来て、断ってもしつこく、ネックレスを強引に奪われそうになりました。
    フランスではほとんど英語は通じないです。。

    同時期に邦人男性が地下鉄でやられましたが、自分は体が大きく外人相手でも対処できるので問題ありませんが、女性なので地下鉄に乗る際は観光で来ている日本人の数人グループにお願いしてそのときだけ一緒に居てもらうのも良いと思います。
    女性一人で邦人ですとかっこうの標的になりますし、地下鉄は降りる際に自分の後に数人で付いてきたら確実にスリですので、貴重品は体から離れないようにして下さい。
    車内で囲まれたら周りの人に助けを求めましょう。特に夜は気をつけてくださいね。

    ご自身で極力危険回避して過ごしていればパリは良い所です。

    楽しんできて下さい!

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ありがとうございます!

    bouzuさんはじめまして。
    パリでは女の子や小学生もスリをやっているみたいですよね。
    署名を求めてくるというもの聞いたことがあります。


    地下鉄に乗る際は観光で来ている日本人の数人グループにお願いしてそのときだけ一緒に居てもらう→これいい案ですね!!日本人らしき観光客の方がいたら、近くに寄っておきます。

    地下鉄は降りる際に自分の後に数人で付いてきたら確実にスリ
    これも気をつけます。とにかくよく周りに注意するようにします。

    アドバイスありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 先週までパリに居ました

    もちろん移動には地下鉄を多用していました。
    スリが出没する地下鉄は、観光客が多く乗る1号線など大体決まっていると聞いています。

    実は結構私も現地でカモられて、時間を聞いてくるフリをして気を取らせて、グルの仲間にバッグの中に手を突っ込まれた経験が数度あります。
    その経験から、スリや泥棒は効率でお仕事をされる上で、まず探すのがバッグの中の財布ということに気付きました。
    そこで財布を持つことを辞めました。
    つまりバックの中に現金(紙幣)を直接突っ込む様にしました。
    勿論バッグ自体は、斜めがけにしています。
    カード類は100均で買ったビニールのカードホルダー、小銭も同様100均で買った小銭入れだけに入れています。
    そのお蔭かどうかは一寸不明ですが、手を突っ込まれても盗られる事は無くなりました。
    彼らは意外と現金の手触りはわからない様です。

    あとは路線さえ覚えれば、バスの方が圧倒的に安全です。

    気をつけて、楽しんで来て下さい。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    なるほどですね!

    またタビさん
    回答ありがとうございました!おかえりなさい。パリはいかがでしたか?

    現金をそのままバックに入れるっていうのはすごい方法ですね。思いつきませんでした!
    たしかにバスのほうが地下鉄よりは安全そうですよね。
    初一人旅なのでハードルが高いですが挑戦できればしてみたいと思います。

    あと、イタリアなんかだと、外出しているときにスーツケース壊されて中の貴重品が盗まれると聞いたことがありますがパリはそのような心配あるのでしょうか。連泊しているホテルを1日空けるのでその点も心配です。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 粉雪さんに加えて

    粉雪さんの予防策がいいと思います、さらに
    私は、パリの地下鉄でスリに財布を取られた経験と、他所ですが
    レストランでバッグを置き引きに有った経験、バッグを切られた経験から次のように対策しています

    (1)持ち物は、腰のポーチと、肩掛けバッグ(デイバッグでも同じ)、(と腹巻)にする
    (2)地下鉄などの混雑するところでは、必ず肩掛けバッグは自分のおヘソの前に置く(目の届く位置に)
    (3)レストランなどでも、荷物を自分の視界から外に置かない、(足元に置いたバッグを後ろからソーット置き引きされました)
    (4)貴重品をバッグに入れるときは、切抜き防止で、ヒモ付き小バッグに入れて、それを肩掛けバッグに入れる,さらにヒモを安全ピンやヘアピンで肩掛けバッグの内側に繋ぐ
    (5)肩掛けバッグのポーチのファスナー取手は細紐をつけて、締めた後、肩掛け紐やポーチの腰紐に蝶結びで留めて、解かないと開かないようにする。
    (6)カメラなど持ち歩く物は長い紐で、ベルトに結ぶ

    視線外に持ち物を置かない、泥棒が、盗むのに明白に一手間余計にかかる工夫が良いと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    詳細ありがとうございます!!

    endless346さん

    対策を詳しく教えてくださってありがとうございました。参考になります。
    特に
    安全ピンやヘアピンを使って対策するというのは初耳です。スリも日本の泥棒のように短時間で盗めないようにしてれば狙われても最悪盗まれずにあきらめて帰るかもしれないですね。

    いろいと工夫してみます。アドバイスありがとうございます!

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 12/07/03 22:41

    Re: 女1人で地下鉄に乗るときの注意点

    ミニーちゃん好きさん初めまして。

    先月末までパリに女性一人旅してきました。
    パリは4回目で、初回から地下鉄を駆使してあちこちまわって歩きましたが、
    今の所、被害にあった事は一度もありません。

    でも2年半ぶりに行ったパリの地下鉄に、
    日本語でスリに気をつけるようアナウンスが流れていたのには苦笑してしまいました。

    きっと それだけ日本人の被害者が多いという事なんですね。

    地下鉄に乗るとき私が気をつけているのは、

    なるべく入り口付近に立たない事。
    入り口付近の簡易椅子が空いていても座らない事。
    (入り口付近は犯行後すぐ逃げられるので一番危ないです)
    できれば中に入って4人がけの椅子に座ってしまう事。
    常にバッグのファスナーに手をかけて、バッグを抱えて持つ事。

    持って行くバッグはカミソリで切られたりするのを少しでも防止するため、
    布製ではなく革で、ファスナーが付いたものを持って行きます。

    道を歩くときも、車道と反対側にバッグを持ち、近づく人に気を配ります。

    乗りかえで歩く歩道を歩くときは、通りすがりに引っ手繰られるのを防ぐため、
    自分から追い抜く人と反対側にバッグを持って歩道を歩きます。
    歩かない場合は 動く歩道の脇にある通路からも引っ手繰られないようにバッグに気を使います。

    取り囲まれた経験は無いですが、その時は 日本語で良いので
    大声で叫んで暴れて振り切る・・・と自分に言い聞かせて歩いています。

    でも、きちんと気を使っていれば、地下鉄もそうそう怖くは無いですよ。

    あ!もうひとつ!これ、後で考えたら被害一歩手前だったと思うのですが、
    長いエスカレーターに乗るとき、前後にも気をつけて乗ってください。

    一度、誰も乗っていなかったので油断していたら、
    ふと気がついたら後ろにぴったり黒人がいて、
    後ろから私のバッグに手をのばしているところでした。
    すぐに離れたら、上りのエスカレーターを下って、いなくなりましたが。

    楽しんでいらしてください。

    • いいね! 0
    • コメント 3件

    十分にご注意を

    こんにちは。
    パリの旅を今まさに楽しみにしておられるところでしょうね。
    私も来週の月曜日からパリに旅立ちます。次で、8回目。ひとりは、3回目です。

    粉雪さんがおっしゃる通りですが、「私は注意しています!!」オーラをしっかりと出すことが危険から身を守ることかなと思います。
    カバンのファスナー部分をしっかりと持っているので、いつもパリに行くと肩が凝ります。

    地下鉄以外では、道を尋ねるふりをして、すきを狙ってスリをしようとしていた女性二人組。
    サン・ドニに行く途中、男性二人につけられそうになり、近くを歩いていた女性と「つれ」のふりをして難を逃れたことがあります。

    ロンドンと比較すれば、間違いなくパリのほうが緊張感はありますね。
    私の知り合いはパリデビューの際に、スリにやられました。

    地下鉄の駅は日本と違い、少々暗いところも多いです。何かあれば、声を出す準備はいりますが、とっさに、声は出ないもの。ホイッスルのついたアクセサリーがあれば、私は入手し、つけておきたいと思ってます。

    お互いに気を付けて、パリを楽しみましょう。
    日本に帰国したら、マッサージ受けなければ!!

    どうぞ気を付けて。緊張感はありますが、パリは素敵な街です。楽しんできてくださいね。


  • Re: 女1人で地下鉄に乗るときの注意点

    特に危ないとは感じませんが複数人に囲まれたら
    男でも同じで対策はありません。

    兎に角荷物を少なくする事です。女性はスーツケース
    以外に2,3個のサブを持つ人が多いですが移動中は
    一つにまとめる事と極端に空いている車両は避けた方が
    いいかもしれません。

    また常に周囲を観察し、怪しいそうな人を避けるです。

    あとは慣れです。今は日本でも都内の地下鉄、電車も
    気が抜けません。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ありがとうございます!

    シャープ&フラットさん
    回答ありがとうございます。
    やはり、常に警戒して周りをみたり、荷物は最小限にすることが大事ですね。
    荷物は1つにして目に届くところから離さないようにしたいと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 0件