ご親切なる回答に感謝です o(^-^)o

rreikoさん、ご親切なるご回答ありがとうございますo(^◇^)o

> 先日もモンパルナスからレンヌまで乗りましたが、車内放送でも必ずComposteをするよう流れます。
「Composteをする」って事は刻印する事ですね o(^-^)o

> ちなみに、モンパルナス駅では出発の遅延防止のため、発車2〜3分前にホームのゲートが閉まるように
なりました。
て事は、出発が10時8分の場合10時5分には列車に乗っていないとダメって事なんでしょうか?

> Eチケットは打刻の必要はありません。
私共のチケットを見ますと、横に細長(昔の航空券みたい)で左端はミシン目になっており、そのすぐ右にはバーコードが付いています。
さらにその右には日付とTGV番号?8085とあり、またまた右には Class2やSeatNumberが書いてあります。
って事は「Eチケット」と思うのですが・・・?

> 1のホテルですが1回泊まりました。フロント階にレストランがあります。
ホテル1Fのレストランですね、その方が安心・安全のような気がします。
私共のホテルは、夜の治安がイマイチの「駅裏」なんですね。

> ホテルの入り口を背にして左に、駅に沿って歩くとすぐにTGV乗り場の入り口がありますので(エスカレーターあり)その出入り口が便利です。(徒歩3分位です)
朝の散歩で確かめてみますo(^◇^)o

>  3、サンマロは夏はとてもいいところです。ムール貝の酒蒸し、有名なボルディエのバター屋さんもあり、
ぜひ、味わって欲しいです。お隣りカンカルの生ガキも有名です。
> サンマロは裕福な人が多く住む街で治安もよく、落ち着いています。
ご回答いただいた皆さんは良くご存知ですね。
「サン・マロ」なんて小さな港町だと想像していたのですが、どうも違うようですね。

なんだか、少しずつ「サンマロ」に興味が・・・ o(^-^)o

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 14/07/27 23:49

    旅行社発行の切符は刻印できる切符なのかどうか

    刻印の件で、お持ちの切符を確認してみてください。

    駅売りの切符は裏側を見ると、幅15mmぐらいで長さ方向で全長に磁気ストライプが塗ってあります。
    磁気ストライプの塗ってない切符は、刻印できません。(磁気ストライプのない紙を入れると、ピーと音がして「間違いの切符です。正しい切符を入れてください」と表示されます。(仏語)

    切符の表側の一番上に、以下の文が書いてないでしょうか?
    BILLET a composter avant l'acces au train.
    意味は「列車に乗る前に刻印の必要な切符です」という意味です。


    上記どちらも該当しなければ、旅行社の切符は、刻印しなくてもいい切符だろうと思います。

    該当すれば、普通の駅売りの切符と同じもので、刻印してください。
    (座席指定だから刻印しなくていいという考え方は全ての座席指定の切符に共通の事項ではありません。刻印の方が優先的に義務づけられています。)

    また、e-ticketというのは、A4の紙を縦に使って印刷したもので、厚紙の横長の切符ではありません。


    次に、ホームにいるべき時間ですが、
    ホームに2分前にいることが義務づけられています。

    駅売りの切符の裏に小さい字で以下の文が書かれています。
    訳「列車の時刻通りの発車を遂行するために、自分が乗車する列車の発車時刻の少なくとも2分前までにホームにいて、乗車できる状態でなければならない。これを過ぎると乗車は保証されない。」

    表にも Presence a quai obligatoire 2 mn avant depart. と印刷されていて、
    意味は、「発車2分前にホームにいることが義務づけられている」という意味です。

    TGVのドアーは発車時刻より少し早く閉まることがあると聞いたことがあります。
    日本のように、きっちり発車時間にドアが閉まるのとはちょっと違うとお考えください。

    よい旅を

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    刻印!?

    mamoruさん、ご親切なるレスありがとうございます。
    なんだか、「刻印が必要なチケット」の様な気がしました。

    > 駅売りの切符は裏側を見ると、幅15mmぐらいで長さ方向で全長に磁気ストライプが塗ってあります。
    > 磁気ストライプの塗ってない切符は、刻印できません。(磁気ストライプのない紙を入れると、ピーと音がして「間違いの切符です。正しい切符を入れてください」と表示されます。(仏語)
    私共が頂いているチケットは「うすい紙製」で裏には何もありません。
    表の左(ミシン目で閉じてあるすぐ右)には「QRコード」みたいなコードが印刷してあります。

    > 切符の表側の一番上に、以下の文が書いてないでしょうか?
    > BILLET a composter avant l'acces au train.
    > 意味は「列車に乗る前に刻印の必要な切符です」という意味です。
    チケットにはこの印刷はありません(/Д`)

    > 上記どちらも該当しなければ、旅行社の切符は、刻印しなくてもいい切符だろうと思います。
    私のチケットはやはり刻印不要のような気もするのですが、イマイチ「?」なんです。。。

    > 次に、ホームにいるべき時間ですが、ホームに2分前にいることが義務づけられています。
    了解しました。 私共のチケットの裏表にはご指摘いただいた印刷はありませんが早めに参ります。
    10:08発ですので、10:00には駅ホームに居たいと思います。
    モンパルナス駅では、サン・マロ方面のTGVはもう止まっている(乗ることが出来る)かな?と推測していますが・・・?

    > TGVのドアーは発車時刻より少し早く閉まることがあると聞いたことがあります。
    > 日本のように、きっちり発車時間にドアが閉まるのとはちょっと違うとお考えください。
    あれまぁ!
    日本の新幹線感覚ではダメですね o(^-^)o
    (一度だけ、パリ~アビニョン間をTGVで参った事がありますが、娘が同行してくれてアビニョン駅で娘婿が待っていました。  当時?はTGVの切符予約も大変だったように聞いていますが・・・?)