リトルワールド o(^-^)o

フランス・アルザス地方とドイツ・バイエルン地方の両家屋は、我が町の「リトル・ワールド」にあります。
先日、夫婦で行って参りました o(^-^)o

私共が参りました北フランスから、CDGへ向かう途中の町の小さなお店(レストラン)でも料理は美味しかったです。
それに引き換え空港ビル内のホテルのレストランの高くてまずい事・・・ (TωT)
やはり「食文化」の違いでしょうか?

コリュウさん、ドイツの「食文化」は全く存じませんが如何なものでしょうか?

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • ドイツの食文化は・・・

    めーじむらさん

    「リトル・ワールド」、楽しそうですね!

    食事は、やはりフランスのほうが美味しいと思います。
    お店にもよるのでしょうけれど。

    ドイツは量が多いし、やたらしょっぱかったり。
    ケーキは美味しいと思いますよ。あと、ドイツの薄いパンケーキが好きです。

    そうそう、ドイツのいいところはホテルがたいてい朝食付きで、3つ星ホテルでも、朝食のビュッフェが種類豊富なところが多い。
    それで、朝ご飯をいっぱい食べすぎて、お昼にお腹が空かず、3時頃に遅い昼食を食べ、またお腹はちきれそうになって、夕食はパス、も多いです。(^^)

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re:ドイツの食文化は・・・

    コリュウさん、コメ有難うございますo(^◇^)o

    > 「リトル・ワールド」、楽しそうですね!
    楽しいですヨo(^◇^)o
    行った事がある国など思い出したり・・・

    > 食事は、やはりフランスのほうが美味しいと思います。
    やはり・・・ (☆▽☆)

    > そうそう、ドイツのいいところはホテルがたいてい朝食付きで、3つ星ホテルでも、朝食のビュッフェが種類豊富なところが多い。
    「テイク・アウト」は出来ますでしょうか?
    (本来、マナー違反でしょうけど・・・)

    今後も楽しいエピソードなどお願いします。

    • いいね! 0
    • コメント 0件