Q&A
  • 女性
  • 吸わない
  • 飲む
  • 英語、韓国語、フランス語;挨拶程度

navigo decouverte(zone1-5)を使用してのtransilien(SNCF)乗車について。

公開日 : 2016年02月05日
最終更新 :

5月にシャルトルChartresへ行きます。

transilien(SNCF)を利用して行くにあたり、モンパルナスMONTPARNASSE~ランブイエRAMBOUILLETはnavigo decouverte(zone1-5)の利用が可能だということが分かりました。

往路はモンパルナスで「Rombouillet~Chartres」のチケットを購入し、navigo用読み取り機でnavigoを読ませて乗車すれば良いかと思っていますが、下車の時にも読み取らせは必要でしょうか?

また、復路はシャルトルで「Chartres~Rambouillet」のチケットを購入し、できればパリまで直行したいのですが、この場合、navigoは何処で読み取らせれば良いのでしょうか?

往路も復路もRambouilletで一旦下車して、機械に読み取らせなければなりませんか?

またnavigoのチャージはシャルトルの駅でも可能でしょうか?

ご存じの方、ご教授のほど宜しくお願いいたします。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 16/02/06 10:38

    Passe Navigo のルールについて

    こんにちは

    Passe Navigo(Navigo Decouverte はその一種)のルールについて調べてみました。

    https://fr.wikipedia.org/wiki/Passe_Navigo
    http://www.ratp.fr/fr/upload/docs/application/pdf/2014-09/cgu_passe_navigo_decouverte.pdf
    上記によると
    イルドフランス(Ile de France)地方の有効ゾーン内の乗り物に乗るときに毎回Navigoを読ませることが義務づけられているようです。

    1)往路(以下の方法でルールに則った形になるので、一旦降りなくても乗ったままで良いと思われる。)
    パリでランブイエ(Rambouillet)~シャルトル(Chartres)の切符を買う。
    この切符の刻印はパリで出来るので、必ず刻印する。
    Navigo Decouverte を読ませる。
    (乗り物に乗るとき毎回読ませるルールなので、メトロでMontparnasse駅に来るときに一回読ませたから、今日はもういいだろうと思うと、それはいけない。)

    SNCF駅の刻印機とNavigoを読ませる機械は、以下の写真ような状態で設置されていると思います。
    http://maligned.transilien.com/2015/10/02/validez-et-faites-un-geste-pour-nos-forets/


    乗車したらそのまま目的地のChartresまで行く。


    2)復路(一旦降りる必要がある)
    Chartres~Rambouilletの切符を買って刻印する。
    Chartresはサントル地方(正確には Centre Val de Loire 地方)なので、鉄道管理局(仮称)が異なり、Ile de France 地方のカードの読み取り(仏語でvalidationといっている)はしないと思います。範囲外はそれで乗ると無効だから。

    従って、一旦Rambouilletで降りて、Navigoを読ませる必要があります。


    Paris~Chartresの料金は16euros、Rambouillet~Chartresの料金は8.5eurosなので、一旦降りる価値はあると思います。
    Rambouillet~Paris間の電車は20~30分に一本あるようです。(Chartresは通常時間帯は1時間に一本)


    この質問
    >またnavigoのチャージはシャルトルの駅でも可能でしょうか?
    質問の内容は、上記2)の回答の内容だったのでしょうか?
    チャージというのは、一般的に、カードにお金を入れることを言いますが、朝使ったカードには一週間分のお金が入っているから、日帰りならチャージは不要ですが、、、。
    それとも、Chartresに宿泊して、復路は何日か後に(次の週に)乗車するのでしょうか?
    サントル地方の鉄道管理局(仮称)はイルドフランス地方のカードのチャージ(入金)はしないと思います。


    その他
    Navigoのカードは列車から降りた後は(もう乗らない、駅から離れる時)読ませる必要はありません。
    ただし、RERは出口にも改札機があるのでカードを読ませないと改札機が動かない。
    メトロの出口は何もしなくても自動的に開く。
    Rambouilletなどの郊外に行くと、改札機でなくて、刻印機とカードを読ませる機械が併設されている。

    また、
    パリ市内では、バスに乗るごとにNavigoを読ませない人がいて(または忘れて)、検札に遭い、期間が有効なNavigoを持っていても罰金を払わされたとの投稿がいくつか見られます。(仏語)
    例えば、読ませずにうっかり中に進んだら、中に検札係がいて、直ちに罰金を言い渡された、など。


    よい旅を




    • いいね! 0
    • コメント 2件
    16/02/08 11:26

    シャルトルChartresでのチャージについて

    mamoruさま

     分かりやすいご回答ありがとうございました。
     大変参考になりました。

     更に質問させていただきたいのですが、、、

     「Chartresでのチャージについて」ですが、おっしゃるとおり、週をまたぐのです。

     土曜:パリ到着
     日曜:パリ散策後、午後シャルトル移動 シャルトル泊
     月曜:シャルトル発→パリ

     上記の予定なので、到着時CDG空港でチャージします(1名は購入します。)
     ※CDG~パリ、市内散策、パリ~ランブイエ移動が含まれると考えると、土曜にチャージしても損はないかと判断しました。

     シャルトルに1泊して翌日戻りとなり、この日が月曜なのです。

     ご回答の
     >>サントル地方の鉄道管理局(仮称)はイルドフランス地方のカードのチャージ(入金)はしないと思います。

     となれば、ランブイエRambouilletでチャージをする必要があると思いますが、基本、どの駅でもチャージはできると考えて大丈夫でしょうか?
     もしご存じでしたら、ご教授お願いします。

    eRe