退会ユーザ @*******
16/06/06 21:38

ドイツ南下

ありがとうございます。
シャルトル大聖堂はそんなに美しいのですね!
益々行きたくなります!
本当はシャルトル一泊→モンサンミッシェル一泊が一番良いんでしょうね。
どちらかだと、どちらなのでしょう。好みですよね…
ただ、モンサンミッシェルの日暮れやライトアップ?を見る時間まで起きれているのかが自信なくて(シャルトル大聖堂の3Dマッピングも同様)、
それならばモンサンミッシェルは日帰りでも良いのでは?と思えてきてしまって。
モンサンミッシェルは日帰りで、その足で夕方からシャルトルで泊まって、夕方までいてパリに帰るでも楽しめますか?
しんどそうですね。


ドイツ
スーツケース持ってゴロゴロ大移動でも大丈夫なものでしょうか?
一応、ローテンブルクからアウグスブルクで下車せずにフッセンまで行くパターンも考えて、フッセンの宿も押さえてはいるのですが、ヴィース教会が19時半頃になって、中を見れないという書き込みを見て、それなら意味無いなぁと思ったのです。

フッセンから、ガルミッシュまで行けるのですね!!
なんとなく地図で見ていたら近いけど、行く方法無いのかなと思っていました。
オーストラリア経由?になるのですね。
ドイツも初めてで、スーツケース持って列車やバスの移動ばかり大丈夫なものでしょうか?
それもあって、フランクフルトベース、ミュンヘンベースでの日帰りで考えていました。
(ホテルに荷物を置いて、身軽な状態で移動)
ドイツでの目的はライン川下りと、ノイシュヴァンシュタイン城とガルミッシュだったので、ローテンブルクなどは後付けだったのです。

フランクフルトの2泊(17〜19)だけ、最初に間違ってキャンセル不可の宿を取ってしまったので、できればフランクフルト2泊はそのままで行きたいのです。ので、変更するとしたら19日フランクフルト出発後の日程で考えています。
スーツケース持って大丈夫なのであれば、フッセン→ガルミッシュ要検討したいと思います!

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • それなら

    まずは一般論から。

    どこでも1泊はしないと良さはわかりません。夕方になると街、観光地に溢れた団体を中心とした観光客がいなくなり、普段着の街の様子、雰囲気にもどります。再びやってくる午前遅くまでが観光のゴールデンタイムです。

    で、荷物を減らして連泊でなく、一筆書きに回るのがベターですが、荷物が大きいと理想通りに行きません。

    荷物が大きいとのことなので、シャルトルはパリから日帰りがいいかと。
    MSMは夜景が見たければ泊まるといいかと。列車でもバスツアーでも日帰りはやや大変なので1泊がいいかも。

    フランク2泊も返金不可の予約済みなら、中日でライン下りとケルン、ローテンブルク移動日の午前にハイデルベルクまで往復、荷物ピックアップ後、ヴュルツブルク(途中下車)ローテンブルク泊がいいかと。

    ヨーロッパバスは荷物を預けられるので、そのままフュッセンに行けて便利かと。
    ヴィース教会も夏は20時まで開いているそうなので観光可かと。

    もともとスーツケースでの鉄道周遊はなかなか大変です。でも数日おきに鉄道移動は必要。
    その1日がガルミッシュ行きと思えばいいいのでは?

    スーツケース持参でバスでロイテは普通にいます。ロイテ~ガルミッシュの車窓右手はドイツアルプスの絶景が続き、ミュンヘン経由にしなくて本当によかったねえと思うでしょう。ヨーロッパでも有数の山岳風景です。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    16/06/06 23:06

    なるほど!

    早速ありがとうございます!
    荷物は、夏なのでできるだけ小さく少なく、
    息子は機内持込み可のスーツケース、私は中型くらいのスーツケースで収まるように頑張る予定ですが、それでもバックパッカーのリュックみたいには身軽?には出来ないと思います。

    ヴィース教会夏の開いている時間チェック漏れしていました。ありがとうございます!
    ヴィース教会見れるなら、フッセン泊で決定ですね!
    フッセン泊悩んでいたので、嬉しいです!

    ロイテ→ガルミッシュのガルミッシュは、『Bahnhof Garmisch-Partenkirchen』着であってますか?
    大急ぎで宿を押さえてみました。
    元々はアルプスが見たくてスイス行きも考えてたのですが、ガルミッシュ行けば良いよーと友達に聞いてたので、そのルートで行けたら嬉しいです♬
    フッセン→ガルミッシュは、途中オーストラリア入りますが、バイエルンチケットはどこまで使えるのでしょう?
    フッセン駅でバイエルンチケット購入出来ますか??

    パリ
    また同じホテルに戻ってくる場合、一泊ならスーツケース預かってもらえるのでしょうか?
    それなら、パリのホテルに『また戻ってくるので』と言って、一旦チェックアウトしてスーツケースを預かってもらって、身軽な状態で泊まりに行って…と考えていました。