退会ユーザ @*******
16/06/08 12:07

ありがとうございます!

コメントありがとうございます!

パリの駅。勝手に左が東駅で、右が北駅と思っていたら逆でした。ので、ホテルはgare de nord 側ではなくで、east側で、一番の最寄りはchateau landon駅のようでした。
どちらにしろ、あまり治安はいいとは言えない場所のようですね。
充分気をつけたいと思います!

ミュージアムパス(子供無料、私は4日間の?)と、
便利ならばメトロフリーパス(5日間?)2人分を購入しようかな?と検討しています。
パリ滞在中の近場観光地への移動手段をまだきちんと調べてないですが、メトロ利用が多そうなので…。もしくは他の交通手段のパス?が便利なら教えて下さい。

ヴェルサイユ宮殿は、庭園もあるのでパリからパンとか持って行って1日ゆっくり過ごせたら楽しそうですね。

ルーブルもオルセーもヴェルサイユも
混んで並ぶのを出来るだけ避けたいので(この時期に旅行にきてるのが間違いなのですが)、ミュージアムパスは必須ですね。それと、出来るだけ朝一に入場するでしょうか。
とりあえず入って飽きたり疲れたら出て、そのあと観光やお散歩に向かえたらと思っています。

大きな美術館(ルーブル・オルセー)見たあとにランチしてから、市内観光を考えてますが、
見たいところとして、オランジュリー、エッフェル塔・凱旋門・サクレクール、ノートルダム寺院(そして、コンシェルジュリーですね❗️)
これくらいしか思いつかず…
他に行っておくべきところや、どの回り方が、歩く距離が少なくて済むのかもアドバイスいただけると嬉しいです。


セーヌ川クルーズは予定していませんでした。
ドイツでライン川下りするので、十分かな?と思っていたので。(また違うのでしょうけど)

美術館は飽きそうなので、庭園や公園とか、川のほとりとかでサンドイッチとかパンとかテイクアウトしてボーっとでも充分楽しそうだなとは思っているのですが、パリで過ごせる時間も限られてるから観光で回れるとこは回りたいですし、バランスが難しいですね。

元々、モンサンミッシェルは自力で日帰りで考えてたくらいで、シャルトルはノーマークの11〜17日予定だったので、
モンサンミッシェルは日帰り、シャルトル行かず(ディズニーも行かず)で日程くんでも後悔はしないと思います。

パリ→フランクフルト行きの列車時間はまだ決めてないですが、昼過ぎにパリ発くらいで考えています。

パリの混雑している1週間をどう日程を組めば体力のない我が家でも有意義に過ごせるか、まだまだアドバイス下さい。
よろしくお願いします!

(美味しいレストラン等、食べ物には興味ありますが、ブランド物買ったりのショッピングは考えてません)

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    16/06/08 14:40

    パリの交通

    メトロのパスは何種類かあります。
    どのパスをお考えですか?

    私が行くときに利用しているのは,モビリスというチケットです。
    ワンデーチケットです。週末は確か26歳以下は半額になったと思います。メトロ、バス、RERが使えました。現在は細かな変更点もあるかと思いますので,ご確認ください。


    ただパリメトロの不便なところは、ゾーンが決められているので今回のご旅行のようにベルサイユ等郊外に出かける場合に,フリーパスが使えません。追加清算ができないのです。ですから,こういうときはパリ—ベルサイユ間で,個別に切符を購入する必要があります。

    パリ・ヴィジットというチケットもあります。これは本当に観光客用という感じで,優待施設も多かったと思いますが,大変に割高なのであまりお勧めしません。これらのチケットについて説明されているサイトもいくつかあるので,ご参考にされると良いと思います。ミュージアムパスと重複する施設もあるので,あまりメリットを感じないかもしれません。追加清算については,このチケットも同様です。


    エッフェル塔は日時が決まっていれば予約した方が確実です。
    いつ行っても大変な混み様で、時間に余裕のある人はいいと思いますが,夏の暑い時期に炎天下で並ぶのは無駄に体力を消耗しますよ。
    あるいは,都合がわからない,お天気が心配等でしたら,これもやはり朝一で行くとかですね。最上階にシャンパンバーがあります。もしお酒が飲める方でしたら,思い出になりますから是非。


    エッフェル塔の近くにアンヴァリッドがあります。ナポレオンのお墓です。周囲はシャンドマルス公園で,これもまた美しい公園です。
    オルセーとセットで回れると思います。また、彫刻になりますがロダン美術館が近いです。庭園に彫刻が並んでいて,一風変わった美術館です。庭にある緑の中のカフェも素敵ですよ。



    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    16/06/09 12:09

    フリーパス

    教えていただいて助かります。
    まだまだ勉強不足で、どのパスを使えば便利に行けるのかが良く分かっていません。
    (とりあえず旅行費の予算組むのにフリーパスを計上しているくらいで)

    ワンデーパスのモビリスですね!
    調べます。
    ヴェルサイユ行く日は、きっとヴェルサイユとホテルの往復で終わると思うので、その日のパスがあるのは勿体無いでしょうし、
    モンサンミッシェル行ったりする日も勿体無いですものね。

    モンサンミッシェルは他の所も一緒に巡るOP1日ツアーでも良いかなぁ〜とも思ってきたので
    (分からなくなり過ぎて)

    それならば、丸々4日間+半日午前はパリにいれますものね。(内1日パリヴェルサイユになるので、実際は3日半)
    3日半で、ルーブル、オルセー、オランジュリー(とチュイルリー公園)、ノートルダム大聖堂(とコンシェルジュリー)サクレクール、エッフェル塔(とアンヴァリッドとシャンドマルス公園)、凱旋門の効率的なまわりかたを考えないとですね。
    アドバイスいただけると嬉しいです(*^^*)