退会ユーザ @*******
18/07/13 17:30

東京で蚊が出にくいところを教えてください

タワマン高層階とか、水のないところなんて答えは認めませんよ!

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 18/07/13 19:31

    東京の23区はほとんど見かけません

    最近はハエもカも見かけなくなりました。
    それよりも虫がいなくなったためかツバメが餌を捕ることができなくなり巣に戻っても子ツバメに与える餌を食わえてないですね。

    • いいね! 0
    • コメント 2件
    退会ユーザ @*******
    18/07/14 05:35

    「蚊の発生防止強化月間」

    東京でやっていたキャンペーンですが、蚊がいるからこういうのをやる訳でしょ?効果があって蚊がほとんどいなくなったのかな?どちらにせよ、23区全てをご存知な訳もないので、正直眉唾です。私は神戸に住んでいますが、自宅でも会社でも蚊にさされることはありません。それはエアコンをつけて窓を開けないからであって、外に行けば蚊はいると思います。自分の居場所にはいないという回答なら信じますが、23区で・・・とは大風呂敷を広げましたな!

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 何と言ってもキンチョールの工場でしょう(笑)

    「タワマン高層階」でも「水のないところ」ではありませ~ん

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    18/07/13 18:09

    真逆だよ!

    昔のことだけど、あの会社を創業した一族の一員と同じ課で働いていたんだけど、工場には研究所が併設されていて、日々耐性を付けてくる害虫に対応できるよう、研究開発が欠かせなく、工場には大量の実験用害虫を飼育していると言ってました。


    出鱈目だったね、さすけ君