退会ユーザ @*******
06/09/08 11:15

Re: 有難うございます。

こんにちは。

なんか、向こうにいる人の日記とかブログとか読んでると、お昼間ならOK、
外のテラス席は子供OKみたいですね。

http://plaza.rakuten.co.jp/chiipappanochi/2008

http://2.suk2.tok2.com/user/boudoirlondon/?y=2005&m=03&d=17&all=0

でも、やっぱり、最初にお店の人に訊いてみたほうがいいかと。

↓ここは子供大丈夫だそうです。

The Westbourne
http://www.thewestbourne.com/home.htm

http://koaraboy.exblog.jp/3144204/

ガストロパブなので、お食事も楽しめそう。
地下鉄Royal OakとWestbourne Parkの中間あたり。

子供OKのパブって、どうしても街中よりも、ちょっと郊外になりますよね。
その性格上。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • ラブリさん、有難うございます。

    その後も詳しく調べていただいてありがとうごさいます!
    The Westbourne良さそうですね。要チェックです!!

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 06/09/08 23:04

    Re^2: 子供とパブ

    こんばんは。ラヴリさん、いわっちゃんさん

    >子供OKのパブって、どうしても街中よりも、ちょっと郊外になりますよね。

    そうですね。Soho の辺りに夕方行ってみたとき、Old Compton 通りに男性が大挙して溢れていて、何事かと思ったことがあります。

    何のことはありません、パブに入れない男性達が通りまでビール片手にそれはもう大勢で「たむろ」していただけでした。もちろん、子供は完全にお呼びでない。。。遊技場もないし、それにちょっと怖い感じも。

    レディング大学(レディングはロンドンより西へ電車で30分)のキャンパスの外にある寮に居たことがありますが、回りは住宅だけで何も無いのですが一軒だけパブがありました。確か外にピクニック・ベンチがあって、学生とそれに昼時は家族連れも見かけたような気がします。

    ずいぶん昔ですが、始めてロンドンを訪れたのは1988年の夏で、2ヵ月半滞在しました。その時は確かパブは午後1時頃から午後6時頃までは閉店でした。それから規則が緩和されて午後も開けるようになったのだと思います。

    英米は「社会で子供を守る」という意識がとても強くて、そのための規則はかなりきびしいものがあると思います。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    爽也さん、有難うございます。

    いろいろな情報有難うございます。
    「社会で子供を守る」というのは、日本でもそうあってほしいものです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件