申し訳ございませんでした<m(__)m>

frau.gemonさん、回答ありがとうございます<m(__)m>お礼が遅くなってしまい、さらには色々な流れで故意にスルーしたようになってしまったこと、大変申し訳ありません。実際には、スルーを促されそれに従ったわけでも、私自身がfrauさんのこのご回答を「荒らし」と感じたわけでもなく、完全に私がうっかりしてしまっていました。素敵なアドバイスをくださっていたのに、お礼をしそびれてしまっていて本当にごめんなさい。

今日、frauさんのレスを読んで、私のことが諭されており、私の発言に不備がなかったかどうか探してみてお礼が抜けてしまっていたことを気づきました。
掲示板やネット慣れしておらず、こちらの人間関係や確執などもわかりません。「全然大丈夫です」とは言いながらも、正直なことを申しますと、皆さんがお互いをお互いで攻撃するようなののしるような発言が繰り替えされる中、どうしてよいかわからずに「早く静まってほしいな」と願うばかりでした。回答者様が回答者様に向けた内容のレスは、私には必要無いものと感じるものが多数有りました。そのような私的レスが増え、どれが私に必要なレスだったか、見分けるのが困難になってしまいました。言い訳にすぎませんが、不快な気分にさせてしまったこと、申し訳ありません。

お礼は、私の質問に回答をくださった方々のお気持ちに失礼のないように一生懸命考えて書いたつもりでした。質問を出す側、礼儀と思ったのです。実際、「これはAが良いよ」と教えてくれたことに対して「いや、Bが良いよ」と教えてくれるのは、いろんな意見がありとってもありがたいことです。私にはAもBも必要な情報だからです。しかし、伝統なのかここからお互いに喧嘩腰でやりあいが始まってしまうと、私の質問からどんどんずれていき何が何だか分からなくなってしまうんのです。これは、決してfrauさんに直接申し上げたいわけではなくて、そんな流れになってしまっている今の状態についての私の一意見です<m(__)m>皆さんご自分の旅行感に誇りや経験をお持ちでいらっしゃるので、意見を戦わせるのはそれはそれでよいことと思います。しかし、質問者がここで何を求めているかをくんでもらえたら、非常にありがたいのです。生意気なことを申しまして皆さんを不快な気分にさせてしまったとしたら、申し訳ありません<m(__)m>

イギリスで沢山の友達が出来たらすごく嬉しいです(*^_^*)心がすごくわくわくする回答をありがとうございます。こんな内気な私に留学や友達ができるか少し心配ですが、積極的にいってみたいと思います(*^_^*)学校主催の週末旅行は私も楽しみにしています。勉強オンリーと書きましたが、私にとって学校主催のものは勉強のうちに入っています(笑)なぜか、イギリスは学生ビザ(私はstudent visiter visaですが)の期間中でも一度国外に出ると再入国が禁止されているよう?なので国外は無理ですが、イギリスにいる間はイギリスを満喫したいです。だれか私を故郷に旅行へ招いてくれないかな(^^)なんて期待してしまってます(^^)

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • いえいえ、こちらこそ。

    ヨーロッパ大好きだよさん、こんばんは。

    あらあらごめんなさい。気をもませてしまったようですね。

    このトピ、お立てになった時からとても気になっていました。
    会社を退職して、次のお仕事に就かれるまでの数ヶ月間、短期留学をしたい・・
    どうか海外で楽しい思い出をたくさん作って欲しいナーと願っていました。
    そして、少しばかりエールを送らせていただきたいと思っていました。

    ところが、例によっていつものように、絶対に自論を曲げない方の出現によって、
    (あの方がお出になるといつもそうなんです)あのような乱闘状態に・・。
    すっかり私はレスをつける気を失くしてしまいました。

    ところがそんな時に無限氏のあのレスでした。
    いえ、誤解しないでください。私は彼がにくいと思っているわけではありません。
    反対です。同じドイツ畑で何となく親近感を持っています。
    私のたぶん息子ほどの年齢であろう彼、ちょっと突っ張っているのが面白くて、彼をからかうのが私の楽しみなのです。それはきっと彼もわかっていると思いますよ(笑)。
    私の文章に彼に対する憎しみの情が見えますか?それが証拠。

    ところが彼にレスをつけると、必ず私が一番欲しくない人からいつも、口汚いコメントが入るのです。
    もう迷惑以外の何者でもありません。

    ・・・・

    そしていつものメッセージ作戦です。
    実は私も前に彼からメッセージをもらったことがありましたので、大体どんなことが書かれているのか想像できます。

    まあ確かに私のレスは、直接ヨーロッパ大好きだよさんにつけたコメントではありませんでした。
    でも、あなたは律儀に、そんな方にもちゃんと礼儀正しくお礼のコメントを付けていらっしゃった。
    ??
    あーー、ヤッパリねー、どうせメッセージで横槍を入れられたのねーと思った次第です。

    いえ、あなただけのことではありません。
    あの方からメッセージを送られた質問者さんはその後ほとんど出ていらっしゃいません。
    他の方から有意義なコメントがその後に付いてもナシのつぶての方が多いのです。

    その中にあってヨーロッパ大好きだよさんは素晴らしい!
    本当なら謝罪のコメントなんかしたくないですよね。
    このままスルーしたいところだったでしょうに、こうやって礼儀を尽くしてくださった。
    嬉しいです。

    あなたならUKにいらっしても大丈夫!
    どうか初志を貫徹して海外での学生生活楽しんでください。

    蛇足ながら、彼の陰のメッセージはあんまり重視しないでくださいね。
    あなたはそんな人ではないから大丈夫だと思っていますよ。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ご丁寧に、ありがとうございます

    本当にご丁寧なお返事、ありがとうございます<m(__)m>こちらこそねぎらいのお言葉までかけて下さって恐縮です。私は少し理解能力に欠けるというか、空気が読めず最初は私当てでなさそうなレスにも真面目?に返信を心がけていたのですが、途中からいまいち皆さん内輪のお話?の意味がよくわからなくなってしまって(すみません、あんまりどなたがどなたか覚えたりが出来ていなくて汗)いまいちしっかりと読んで状況把握をしようとしておりませんでした<m(__)m>frauさんや無限さんのことも知らず、ご心配をおかけしてしまいましたね<m(__)m> frauさんの私へ対する留学についてのアドバイスはとても温かいお気持ちが伝わってきて、嬉しかったです(*^_^*)ありがとうございます。

    皆さんのことは詳しくないのですが、私のことはご心配なさらなくても大丈Vです(←古いですね笑)人間同士は色々あるとは思いますが、どうかその素敵なお心をこれからも大切にされて下さい(^^)またもし、見かけたときはこんなお子様な私ですがよろしくお願いします。すっごく楽しい語学留学&旅行ができると信じて、これからもがんばります☆

    • いいね! 0
    • コメント 0件