ありがとうこざいます

具体的なルートまで教えていただきありがとうこざいます。A429のバスは知らなかったのでもう少し詳しく調べてみようと思います。
レンタカーで訪れたなんて羨ましいです(>_<)便利だとは思うのですが、なかなか海外で運転する自信がありません。
公共交通機関を駆使して頑張ってみたいと思います!ありがとうございました。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 海外のレンタカーは、その時が初めてでした。

    こんにちは。

    私も海外でレンタカーを運転したのは、イギリスが初めてでした。運転歴は40年近くなりますので、日本と同じ左側通行で、右ハンドルということで思い切って利用しました。運転マナーは日本より良いと感じましたし、道路状況もよく、道路標識は大変わかりやすく、シンプルなカーナビでしたが、あまり迷わず2泊3日を乗り切りました。ただ、ロータリー形式の交差点「ランナバウト」は、慣れるのに少し時間がかかりましたが、慣れると結構便利でした。また、ウィンカーとワイパーが逆なのは、結局最後まで慣れませんでしたが。

    オクスフォードで借りて戻すなら、ほとんど郊外の道路ばかりなので、運転もよりしやすいと思います。レンタカーも検討されても良いかと思います。

    良いご旅行を。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    度々ありがとうこざいます

    色々教えていただき助かります!
    何より、運転マナーが良いと感じましたの一言で、思い切ってレンタカーを借りてみようかと思い始めました(>_<)
    時間に縛られない自由な旅も素敵ですね★
    英語があまり話せないので色々不安に思っていましたが、頑張ってみたいと思います!

    • いいね! 0
    • コメント 0件