Re. 香港発券に特別な理由があるのでしょうか?

単純に香港を訪れた後に欧州に飛びたいということです。
>電子チケットではない紙のチケットは多分今は存在しません。
>例の”紙”はなくなったはずです。

もう紙のチケットはなくなってしまったんですね?
ちなみに私は、メインのコンピューターに残った購入記録(これがeチケットですよね)を印刷することができません。パソコンがないのですから。ネットカフェで無理やり印刷してもらうという手もあるかもしれませんが、そこまでしたくはありません。結局、購入記録を何か印刷してもらう必要があると思いますが、この認識で正しいでしょうか?

現地の旅行社か航空会社に、事前に日本から連絡を入れておこうと思います。
たぶんそのほうが手際よく発券できると思うからです。

>今や香港は日本人を相手にしていないと言っても決して言いすぎではありません。
それは日系の旅行会社であるH.I.S.香港についても言えることですか?





  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 10/10/17 09:45

    電子チケット

    理由はよくわかりました。

    CXではスペインとかギリシアへは行けないので、その手もありでしょう。
    ただし、ヒースロー、ミラノやローマからバルセロナやマドリードへは
    かなり安く飛べるので、価格重視ならCXで欧州まで飛ぶという手も一つです。

    >ネットカフェで無理やり印刷してもらうという手もあるかもしれませんが

    その必要はありません。電子チケットは航空券番号、個人識別番号(個人名)、
    予約番号などでだけで管理しているので、搭乗前ならば予約番号さえわかっていれば
    乗れます(搭乗券が発行されます)。滅多にないことですが、手違い等で予約便に
    乗らなかった場合(航空券は有効)でも、航空券番号がわかれば乗れるのです。

    紙が必要なのは、搭乗エアライン以外で搭乗証明が必要な場合。例えば、
    復路また別国出国航空券を必要とする国への便で、そのエアラインを次の
    エアラインがオンライン化されていない。香港などで、乗り継ぎで出国階に
    行くときに、次の便の搭乗券が必要。チェックイン開始の前に空港に着いたが、
    ラウンジを使いたい、またはオンラインでチェックインし、出国審査をし、
    ラウンジでのんびりしたいなど。

    >現地の旅行社か航空会社に、事前に日本から連絡を入れておこうと思います
    >たぶんそのほうが手際よく発券できると思うからです。

    意味がよくわからないのですが・・・・

    現地発券ならば、日本で準備すべきでしょう。現地で長期滞在するのなら
    良いのですが、”安いものはすぐなくなる”のは資本主義の権化とも言われる香港
    ならなおさら、前日予約発券などというような暢気なことは言ってられません。
    日本にいるとわかないのですが、東南アジアにはお金持ちがたくさんいます。
    仕事でも、観光でも欧州に行く人だらけです。まして、香港は人口数十億(公式には
    十数億か)の大陸が控えています。さらに、中東便はアジアの出稼ぎ者を乗せています。
    暢気なことを言っていると、香港で一週間の足止めをくらいます。物価の高い香港で
    ただ、飛行機のために滞在することは悲劇でもあり、なんのための節約なのか。本末
    転倒の最たるものでしょう。

    日本で、香港発のエアラインのチケットをオンライン(ノーマルなら航空会社でも
    買えますが)購入、または、HISにでも直接問い合わせ、価格比較をする。CXなどは
    WEB料金と同じか、手数料分高くなるでしょう。それで納得できる価格が見つかり次第
    発券することです。

    日本人は見捨てられているというのは、世界共通認識です。日本は没落する国と
    思われているのでしょう。私自身は捨てたものではないし、未来を信じたいのですが
    これが現実でしょう。

    日系はほとんど撤退し、残っているものも規模縮小は間違いないのです。
    日本人一人が落とす金と大陸人一人が落とす金、その違いがさらに母集団の
    積として現れてくるのです。恐ろしいことでしょ。




    • いいね! 0
    • コメント 0件