いつもユースホステルのドームなどに宿泊するのですが、 クロアチアの7月はハイシーズンと思われ、 予約は必要でしょうか? 聞いた話では、バスを降りるやいなや、 現地の住民が駆け寄ってきて、うちに泊まってとの 交渉が始まると聞いたのですが、宿泊体験された方おいでますでしょうか? 教えてください。
遅くとも前日には予約を >住民が駆け寄ってきて、うちに泊まって.... クロアチアでは経験がありません。確か,マケドニアではありましたが。「うちにはいいとこだよ」とか,「安くするよ」とか言ってましたが,私は相手にしていません。いくら言われても,確かめようがないからです。 当日着いて,全く泊まるところがない,などということはないと思いますが,やはり宿を探し回るのは疲れます。遅くとも前日までに場所や値段をよく吟味して予約した方がいいでしょう。そのため,ネットブックを持参します。
ありがとうございます*^-^* ザグレブに着くのは夜かもしれないので、予約していきます! ネットブックとは本の事ですか?〃'∇'; 調べて見ます☆ 情報ありがとうございました!
ソベの話ですね >バスを降りるやいなや、 現地の住民が駆け寄ってきて 以前は内戦で被災された人たちが収入を得るためにソベ(民宿)を 始めました。 バスが到着すると確かに皆さん必死でした。 でもそれも午前中に集中、その後は家事に専するのか 夕方は客をつかめなかったおばさんが僅かに頑張る程度。 できればよい民宿を求めるなら予約をしていくのも方法です。 これも限られた観光地、クロアチア全土ではありませんのでご注意。
ありがとうございます*^-^* ソベというんですね~。 ドブロブニクならソベがあるのかなぁ~。 クロアチア全部でソベを利用しようとは思わないのですが、 1泊くらいなら泊まってみたいと思いました・・・。 情報ありがとうございました!
ドミもどこも結構一杯でした ドミか、安い民宿か。 何れにしても、日程が決まっているなら是非事前予約をお勧めします。 注)ドミでも民宿でも、宿の表示が全くなかったり、有っても名刺サイズ程度であったり。 住所は必ず控えて行きましょう。 >> バスを降りるやいなや、現地の住民が駆け寄ってきて、うちに泊まってと・・・ 昨年8月では・・・ 街によっては、そんな住民は一人も居なかったり、 居た所でも、せいぜい1~3人。
ありがとうございます*^-^* 話を聞いた人が行ったのは6年くらい前だそうで、 去年でそんな事なかったなら事情は変わってきてるのかもしれませんね〃'∇'〃 家の中のくらし、インテリアも見てみたいと安易な考えでしたが~。 情報ありがとうございました!