海岸ドライブ

海岸沿い、素敵そうですね。
マルコポール3さん、丁寧なアドバイスありがとうございます。
海岸沿いを日が明るいうちのドライブもいいかなと思いました。海に遠いところに住んでいるので、
海が大好きです。
旅は毎年1-2回はヨーロッパあたりに行くので、ブレッド湖は次回でも良いかなと思いました。
今回はクロアチアに徹して、後半早めにザグレブに入ればブレッドに行ってみます。
もう一度、歩き方をの地図見ながら考えてみます。
初日ザグレブから一気にドブロに空路で渡り、22時にドブロに着くけど、上に上がるのもいいかなとも
考えています。
いつもありがとうございます。
きっと今回も大成功。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • オパティア

    近い将来、スロベニアに行けるなら、クロアチア限定がいいかと。
    スロべニアに行って、ブレッド湖だけでは超もったいないからです。
    ブレッドは半日あれば見れますが、他のボーヒン湖、ポストイナ鍾乳洞もブレッドに劣らず素晴らしいので、最低この3カ所は行ったほうがいいと思います。首都リュブリャーナを入れても4カ所が2日で回れるからです。
    で、6泊でなく、7、8泊あれば2国周遊もありというわけです。
    というか2国周遊の方はほとんどが最低7,8泊の予定です。


    ザグレブから空路ドブロへ。
    バスでスプリト経由リエカまでダルマチア海岸を北上。バスでザグレブへ。そこからプリ湖までバス往復(日帰りまたは1泊)のほうが効率的かも。

    その場合、ザグレブ、ドブロブニク、スプリト、オパティア(リエカからリエカ市バスで30分のハプスブルク帝国皇帝御用達のマリンリゾートで王侯貴族の邸宅が残りホテルに)、プリ湖、ザグレブ泊の順にするといいでしょう。
    オパティアでなくリエカ泊でもいいですが、ダルマチア海岸をバスで南下してドブロブニクが目的のハネムーンのカップルに途中、オパティア1泊を勧めたら、とても素晴らしくて、4,5日も滞在。結局ドブロへはいきませんでしたとの絵葉書が来ました。そのくらいいい所だったようです。

    スプリトからリエカまでのバス8時間ですが、途中のザダールから内陸の高速道路経由でなく、必ず海岸経由で。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    スロベニアは次回で

    マルコポーロ3さん、こんにちわ。
    スロベニアは来年行きます。見どころがこんなにあるとは、知りませんでした。
    秋吉台の鍾乳洞でこんなもんだと思っていましたが、(あまり興味がなかった)行きたくなります。来年も楽しみ。
    初日にドブロまで飛行機で飛んで、ドブロ2泊、スプリト1泊、リエカあたりで1泊、プリ1泊、最後にザグレブ。で、どうかなと思っています。海岸線、左に座らないと意味ないですよね。
    マルコポーロ3さんはいつもホテルは予約してるのでしょうか? この間スイスに行ったときはばっちり7泊くらい予約しましたが、今回バス移動が多く、うまくいくものなのか?と思っています。スイス鉄道は結構、しっかりしていたので・・