Q&A
  • 女性
  • 東京都
  • 吸わない
  • 飲む

中欧 2024年7月

公開日 : 2024年06月26日
最終更新 :

仕事辞めました!
時間できたので突発でいきます
下記のエリアの情報収集しています
思い出話でもおすすめでも失敗談でもシェアしてもいいよという方いらっしゃれば🙇‍♂️
東京以外は全て初訪です
スペックは20年ほど前に北半球は1周しましたが、いかんせん昔の話なので…でも初海外というわけではないです

全工程で3-4週間
・東京
・広州 トランジットビザで少しだけ出たい
・イスタンブール
↓ 深夜バス
・カッパドギア 気球には乗らない
↓深夜バスでイスタンブールに戻って
↓夜行列車
・ソフィア
↓飛行機
・ウィーン
↓バス
・プラハ
↓夜行列車
・ブタペスト
↓帰る

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • ここは随分久しぶりに覗いたので、もう手遅れかもしれませんが...
    前半は経験があります
    >・広州 トランジットビザで少しだけ出たい
    最近入国出来ないトラブルが増えているんだとか
    東京で広州以降の”紙の搭乗券”も発券してもらって
    ↓ を念のため印刷・持参される事をお勧めします
    https://www.gov.cn/lianbo/bumen/202311/content_6915808.htm

    >・イスタンブール
    楽しいです、ハマッてカッパドキアなんてど~でもよくなっちゃうかも?

    >↓ 深夜バス
    ギョレメ行でもナヴシェヒルやカイセリ乗換の場合が多々
    私、復路のミニバス乗り遅れました...

    >・カッパドギア 気球には乗らない
    レッドツアーの目的地へはミニバスで行けます
    https://ca-voir.com/cappadocia-minibus-jp/

    >↓夜行列車
    始発のハルカリ駅周辺は呆れるほど何もありません、
    4駅手前のフロルヤ水族館駅に隣接するSCで補給を

    >・ソフィア
    地下鉄でセルディカ駅まで行って その周辺と大聖堂まで散策すると80%終了な印象でした

    貧乏旅行な私は 相部屋の「ホステル」専門です、
    割高ながら”個室”に出来る施設もある(それでもホテルより遥かに安い)ので
    毛嫌いせずにお試しを

    • いいね! 0
    • コメント 0件