Q&A

wizz air についてどなたか教えてください

公開日 : 2012年08月07日
最終更新 :

こんにちは。今度wizz air を利用するのですが、どうしても開けないファイルがありました。そのファイルを開くことのできるプログラムをインストールしてもダメでした。
最近wizz air を利用した方がいましたら是非教えていただきたいのですが、空港で」コードとパスポートだけを提示しても大丈夫でしょうか?
どなたか教えてください。よろしくお願い致します。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    12/08/07 09:56

    ファイルの作成ソフトの探し方

     開けないファイルはeチケットのファイルという前提で。。。

     Windows系のパソコンなら以下の操作でそのファイルが何者かを確認しましょう。

    (1) サイト上に置かれたファイルなら、マウスカーソルをファイル名の上に持って行き、マウスの右ボタンをクリック。
      表示されたメニューで「対象をファイルに保存」とか「名前を付けてリンク先を保存」とかいったものを選び、自PCの適当なフォルダに保存する。

    (2) 保存先のフォルダの内容を表示させ、該当ファイルにマウスカーソルを持って行き、マウスの右ボタンをクリック。
      表示されたメニューで「プロパティ」を選択する。

    (3) 小ウィンドウが表示されるが、ウィンドウ中の「プログラム」という項目に表示されている内容を確認する。
      (たぶん設定が無いのでは?)

    (4) 次に同ウィンドウの上部にある「詳細」というタブをクリックする。
      表示された内容の中ほどにある「ファイル」の下にある「名前」には該当ファイルのファイル名が拡張子付で表示されるので、これを確認する。
      具体的にはファイル名がABCDだとすると、ABCD.xxxとなっているはず。このxxxが具体的に何かを確認する。

     不特定多数の人を相手に配布するファイルですから機種依存性の高いものではないと思います。普通はPDFファイルではないでしょうか? その場合、上記のxxxはpdfです。
     これを開くにはAdobe Readerというソフトウェアが必要で、以下からダウンロードできます。

      http://get.adobe.com/jp/reader/

     PDFファイルではない場合、以下のようなサイトを使用してxxxがどんなソフトで作成されたファイルなのかを調べるか、Googleなどの検索エンジンで「xxx ファイル フリーソフト」といった適当なキーワードを指定して、該当ファイルを開くことができるソフトを探します。

      http://www.jisyo.com/viewer/

    参考まで。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    12/08/08 01:25

    ありがとうございます

    開けないファイルが何なのかも書かないまま投稿したにも関わらず、丁寧に回答していただき、ありがとうございます。
    開けないのはinvoiceなので、もしかしたらそれほど重要ではないのかもしれませんが、念のため見ておきたくて。。
    拡張子はmssignです。adobe readerで開けませんでした。

    もう少し時間があるので、まーもっとさんの教えてくださったサイトなど見てみます。いろいろと丁寧に教えて頂き、本当にありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 12/08/07 07:31

    confirmation codeだけが必要

    PDF以外に考えられるのはDOCか送って欲しくない
    DOCXくらい。そんなに特殊なファイルを
    送りつけてくるかな???と思ったのですが、

    >そのファイルを開くことのできるプログラム
    って、もしかしたらAcrobatreaderでしょうか?
    必須中の必須プログラムなので、これがないことが
    あり得ないと思ったものの、良く考えてみれば、
    PCを買ったままで使う人なら、あり得うるのでしょうね。

    ならば、単にファイルが壊れているか、不完全なかたちで
    ダウンロードしたからでしょう。添付ファイルなら、
    相手側の問題、ダウンロードなら、回線か受け手のPC側の問題。

    再度取り直しましょう。

    電子切符なので、基本的には予約番号と名前(IDは必要)ですが、
    トラブルを避けるためにも、証拠となるものは持っておくべきです。

    最後に、サイトで確認。
    MY BOKKINGがありますね。
    まず、これで記録がだせるはず。

    Wizz Air is a ticketless airline and in no cases issues tickets.
    Instead, passengers will be provided with a confirmation code
    when making the booking. This confirmation code must be provided
    at the check-in desk, together with a valid photo identification document,
    in order to obtain a boarding card. Depending on the mean of reservation,
    passengers obtain the confirmation code via email (Internet booking),
    by post or by telephone (telephone booking via the Call Centre).

    送られてきたものは、単に予約コードと恐らく案内程度(上記文書とか)。

    蛇足ですが、周囲のLCCが次々潰れて行くなかで、このエアラインは残っていますね。
    前回片道を利用して、もう片道を利用したエアラインはすでに存続していません。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    12/08/08 01:09

    ありがとうございます

    そのソフトウェアは持っているのですが、どうしても開くことができませんでした。

    予約コードがあれば大丈夫と言っていただき、安心しました。丁寧に、親切に教えていただき本当にありがとうございます。

    また困ったことがあったらいろいろと教えて頂ければ嬉しく思います。ありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件