07/06/12 14:17

Re^2: バリ島+ロンボク島へサーフィン(ロング)に行き

ありがとうございま~す!
少し前にいかれていたんですね~。情報が新鮮でなによりです。
まずは、全く違う波質に慣れてから、様々なポイントに行こうと思います。そして板のタイプまでお教え頂き、とても参考になりました。

以前にいくつも返答されているのも読ませて頂いており、重複してしまいますが…………。
◇いつも、どちらにお泊まりですか?(クタシービュー?)私は1人でいくため、庶民レベルで考えており、最初の1週間~10日間ぐらいの宿を決めて行こうと考えております。
◇スミヤックのダブル・シュクスビーチはいかがですか?
◇レボガン島は、波はありますか?

いってしまえば、全てが解消されるのですが…………。

すいません。宜しくお願い致します。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 07/06/12 17:21

    Re^3: バリ島+ロンボク島へサーフィン(ロング)に行き

    3~4泊しか出来ませんので、格安ツアーの☆二つまでのホテルですよ(笑)私も殆ど一人で行きます。たまに嫁と行く時は☆三つ以上のホテルですが…。
    毎回違うホテルに滞在しています(クタシービューは2回泊まりました)。基本的には早朝から夕方までサーフPにいますので寝るだけと考えております。申し込み時に必ずロングなので何時も1階をリクエストしています。

    ダブルシックスビーチは入った事無いです。レギャンビーチ以降北は人が少なく、ダンパー波が多い様に思います。チャングー手前のビーチは人が多いです
    が、メローでロング向きです。

    レボガン島は2回行きましたが、どちらも波(肩前後)は有りましたよ。日帰りで十分の様な気がします。

    長期間行けて羨ましいですね。次回は9月末か10月上旬予定しています。


    • いいね! 0
    • コメント 1件
    07/06/13 08:07

    Re^4: バリ島+ロンボク島へサーフィン(ロング)に行き

    ありがとうございます。助かります。
    またいくつかあります。
    ☆サーフガイド?叉はトランスポーターは容易く捜せるのですか?ビーチにいる、物売りのオネーサンくらい、道等でボードを持っていると声をかけられるのでしょうか?
    ☆宿泊先は、現地にはたくさんあるのでしょうか?どうしても、ネットや本ですと限界があり…………。1週間だけきめて、現地で再度探すのもいいのかな~とも思っております。トランスポーターが、安くお願いできるのであれば、スミニャックのあたりにも、宿泊施設があったので、探しております。スミニャックとクタならどちらがいいのでしょうか?サーフィンに適しているのは、クタでしょうか?

    またまた質問ばかりで、すいません。
    何卒宜しくお願い致します。