なんだか よくわかりませんけど・・・・ 

ナッチャンさん 返信をいただきまして ありがとうございました

正直言って 返信の内容のすべてについて 「わかりました」とは 私には言いがたいです。
そのため、肯定も否定もできません。


空港利用には、介助や援助が必要な方もいる
人間の健康状態は一様ではないので いつどのような状態になるかわからない
非常手段として「車椅子・乗務員のサポート」をお願いできることができる
ここだけは わかりました。

もうひとつ わかったのは ナッチャンさんが時間を労力をさいて 返信してくださったことです。
ありがとうです。




  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • のりーたさん、たびたびすみませんでした。

     のりーたさん、ありがとうございます。
    私の場合、回りに高齢者や心身障害者方々が、たくさんいる環境で日々暮らしておりますので、てっきりジーノさんも、そんな方かと早合点して、書き込みしてしまいました。たいへん申し訳ございませんでました。 のりーたさんの補足して下さった書き込みには、たいへん感謝しております。ありがとうございました。

     ジーノさんのように、マイルの期限などで、非常にあせった状態で、十分な現地情報もなく、バリのような所に行くは、危ないと思いました。

     いかんせん、バリ−ロンボックは、ギンギンの「観光地」で、危ない人たちがうようよです。さらに、お猿さんや犬などに、狂犬病が流行中で、現地では今、そのワクチンを求めて人々がパニック状態になっています。
     ( さらに悪いことに、観光地にいるバリの猿は、観光客の財布や貴金属、カメラ、眼鏡を盗んでボスの所に持っていくと褒美がもらえるように、「 調教 」されている上、奪い返そうとすると人に噛みつきます。)

     雨季のロンボック沖のギリ諸島も、前にも書きましたように、蚊が多くデング熱も発生していますし、警察が全くないので治安も悪いです. 公営の渡し舟の乗り場の手前では、悪徳ボッタクリ舟の業者が陣取っていて、観光客をだまし、法外な金を要求します。また、ロンボック島でも2000年の華僑を標的にした暴動後も、小競り合いが時々、発生しています。

     そんな状態のところに、ジーノさんのような憔悴しきった方が、夜行便や無理な行程で、雨季のバリに行き、夜行のフェリーに乗って4−5時間も荒海の海峡を渡ってロンボクとなると、健康な方でも体調を崩し、感染症に罹りやすくなるとなると危惧してしまいます。。。。 

     このような前途多難なジーノさんの旅程を鑑み、予防をかねてカキコしましたが、「 空港利用には、介助や援助が必要な方もいる.人間の健康状態は一様ではないので いつどのような状態になるかわからない.非常手段として「車椅子・乗務員のサポート」をお願いできることができる.」と、のりーたさんのご教示のように、書けば良かったのですね! 
     言葉たらずで本当に申し訳ございませんでした<(__)>

    • いいね! 0
    • コメント 2件
    09/12/18 03:12

    そうとう往生際が悪いね

    ナッチャンさん

    >言葉たらずで本当に申し訳ございませんでした<(__)>

    これだけでいいんですよ。いろいろとくどく言い訳がましいことを書きすぎるから
    不快感が増すんです!

    この掲示板のことを百鬼夜行が横行?みんな親切に答えてるじゃないですか?
    あなたが一番トンチンカンな答えですよ。
    失礼です。

    ジーノさんに対しても。

    「ジーノさんのような憔悴しきった方」
    とか
    「前途多難なジーノさんの旅程」
    とか
    「ジーノさんのように、マイルの期限などで、非常にあせった状態で、十分な現地情報もなく、バリのような所に行くは、危ないと思いました」
    とか
    なめきってませんか?だから前に言いましたよね。何様気取りですか?この上から目線は?

    またこの情報は本当ですか?
    「狂犬病が流行中で、現地では今、そのワクチンを求めて人々がパニック状態になっています」
    パニック状態ですか?
    こんな所行かないほうが安全じゃないですか?

    これが事実ならナッチャンさん、ぜひ注意喚起を掲示板に書き込んでください。
    年末年始の邦人が危険です。
    くれぐれも風説の流布でインドネシア観光協会から訴えられませんように。


    ジーノさ~~ん、ロンボク島は危ないからやめませんか~~

    タイのプーケットなら狂犬病もここ10年発生してませんし
    マイル使えば来れるんじゃないですか~~。
    いい所ですよ~~。